※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

雨の日の自転車通勤で2人乗せている方へ 荷物が多い時の対処法を教えてください。前カゴは主人が反対中です。

雨の日も自転車で送迎されている方に質問です!

うちはギュゥトクルームに下の子2人乗せて雨の日でも自転車通勤です。

私は通勤用のリュックを背負い、その上からカッパを来ています。

今は2人分の保育園カバンを両腕に引っ掛けて乗っていますがバランスをとるのが大変で💦
帰りに買い物でもしようもんなら、肩から下げて、腕にも引っ掛けて、
子どもをシートに乗せるのも一苦労です。

同じギュッとで2人乗りされている方、雨の日や荷物が多い時どうされていますか?
前カゴをつけれる仕様にするのは、チャイルドシートと雨カバーを買い直さなければならないため主人が反対しています…

コメント

さんぽ

いやいやいや!危ないです!
毎日のことだし今のままは危険だし負担だし…旦那さんの反対とか無視します⚠️
シートと雨カバー買い直すだけとか自転車から買い替えるわけじゃないんだから全然安いじゃないですか!!主さんとお子さんの安全のためにも買いましょう!!ちなみにうちは前カゴありますがそれでも荷物入れる場所としては全然足りないですよ💦後ろで上の子には自分の荷物持たせてます😅

イリス

同じスタイルで送迎しています。

子供の荷物は子ども自身に抱えてもらいますね。
フロントバーにカバンの持ちてを引っ掛けて転落防止にして、レインカバーつけていたらそうそう落ちることもありません。
ハンドルにかけられる程度の重さなら抱えておけるでしょう。

雨の日は買い物を諦めてありものでどうにかする。レトルトでもいいし。
うちも3歳1歳から同スタイルですが、荷物がチャイルドシートから落ちたことはありません。