※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

グスケット365の抱っこ時の安定性や、長時間の使用感、リュックの邪魔にならないか教えてください。

グスケット365の使用感について

購入を検討しています。
抱っこは安定しますか?(9.2キロです)
何分ぐらいは抱っこ辛くないでしょうか?
荷物はリュックでも邪魔になりませんか?

お使いの方よろしくお願いいたします!

コメント

立ちくらみに負けないママリ

グスケット愛用してます。
軽いお出かけの時は絶対たすき掛けして、お出かけしてます。
上の子の時は2歳半頃まで使ってました。
今娘が8ヶ月ですが、幼稚園のバスのお迎え時やコンビニに行く時などは、グスケットにおしり引っ掛けて娘抱っこして息子と手を繋いで行くくらい楽です🥰
リュックの際は、背負う(肩にかける)順番だけ、しっかりしてください!
抱っこ自体は全然3時間くらい出来そうな感覚です。
5時間以上抱っこしてるなら(徒歩)普段使っていたベビージョルンのハーモニーを使いますが、軽いお出かけならグスケット一択です。
安定感については、子供時代が「こういうもんか」と慣れてくれると本当に快適です。
グスケットオススメですよ!(私のものは4年前のものなので、365だともっと良さそうですね!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!長く使えそうですね☺️
    ちなみにママリさんはバッグは何を使われてますか?リュックかトートかショルダーか、、
    荷物の入るショルダーバッグ型か、グスケット+荷物で悩んでまして💦

    • 6月10日
  • 立ちくらみに負けないママリ

    立ちくらみに負けないママリ

    私は状況によります!!
    上の子と2人でトコトコ歩くだけなら、ポケットに財布入れて携帯入れて終わり!とか普通にあります。
    下の子連れて出歩く場合だと、グスケット前提であれば、肩掛けのカバン持ちます。
    今思い返せば、リュックあまり使わなかったです!!(中身取り出す度の上げ下ろしが大変)
    ボディバッグ肩にひっかけて、オムツそれぞれの2枚ずつ入れて終わり!とか
    荷物を減らすことに喜びがあるほうなのかもしれません笑
    1歳超えたら、使いかけおしりふき(薄くなって軽い)と、オムツ1枚しか持たないです!

    • 6月10日