
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。昨夜から倦怠感と喉の痛みで38.2度の熱が出ています。コロナやインフルにかかる可能性があるので、受診します。自分が感染した際、赤ちゃんと接する際に気をつけたことを教えてください。
生後1ヶ月育ててます。
昨日の夜から倦怠感と喉の痛みにより38.2。
これまで1度もインフルコロナにかかってないのでどちらかやなとおもてます。
今日の朝受診に行くのですが、旦那が夜勤なので日中は私が見ます。
自分がコロナやインフルになった方、子供と接する時何に気をつけましたか?ちなみに完母です
- ゆ。(妊娠11週目, 生後7ヶ月, 1歳8ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
コロナになりました。
保育園を休ませ、日中ワンオペしました。
マスク2重にしてました!
不織布+布です。
子供に触る前に、手洗いと手指消毒を徹底しました。
かわいそうですが、だっこはせず、サークルに入れて1人で遊んでもらいました。
完母なら、水分をしっかりとって、食べられるもの食べて休みる時にゆっくり休む。ですかね…
インフルであれば、治療薬はありますが、授乳中は飲めないと思います…
コメント