![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高知医療センターのセミオープン外来での胎児超音波検査は、スクリーニング検査の一部ですか?それとも別途予約が必要ですか?初めてのことで不安です。
高知医療センターについて教えてください。
7月に分娩予定で、今月初めての受診でセミオープン外来に行くことになっているのですが、ホームページのセミオープン外来の流れの中に【胎児超音波検査】と書いています。
高知医療センターには胎児超音波スクリーニング外来というものがあり、心臓などの先天的な疾患を見てくれると書いているのですが、セミオープンで行われる胎児超音波検査は、このスクリーニング検査のことなのでしょうか?それとも、セミオープンではあまり見てくれず、詳しく見て欲しければ別にスクリーニング検査を予約しなければならないのでしょうか?
初めてのことで分からないことだらけです。
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
スクリーニング外来だけの検診の日があるので20~30分程度赤ちゃんの様子を見つつ疾患について説明してくれます 。スクリーニング外来の日については先生から予約日にちを指定してくれて相談があると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
セミオープン外来で今月医療センターで出産予定です!
初回の医療センターでの検診の際に、先天的な疾患があった場合に全て知りたいかどうかを聞かれ、20分ほど超音波検査を受けたので、セミオープン外来にもスクリーニング検査が含まれていると思います🙆♀️
1人目は産院での出産で毎回エコーは一瞬だったので、1つ1つ臓器の大きさまで精密に計測をしてくれてびっくりしました!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🥺
そうなのですね🤔!
私も今の産院でのエコーは一瞬なので😅詳しく見て欲しいな〜と思っていたのでセミオープンで見ていただけるということで安心しました!
センターに行くのも初診で不安だったのですが、お話を聞けてよかったです。ありがとうございます🥺
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう❤- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
エコーを見ながら丁寧に説明してくれ、全身を詳しく診てくれましたよ😊
産院ではそんなにもらえなかったのに、毎回エコー写真も2、3枚いただけるので、どうやって保存しようか考えています。笑
私もはじめての医療センターで不安だったのですが、助産師さんもお医者さんもとっても親切で話しやすくて安心して通えています!
お互い元気な赤ちゃんに会えますように👶💕- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
わあ〜😊💕
エコー写真も最近いただいてないので、とっても楽しみになってきました🥰
スタッフさんのことも教えていただきありがとうございます🥺✨
小心者の私ですが、安心してオープンセミナーに挑めます✊🏻"(笑)
ちなみにもう1点お聞きしたいのですが、スクリーニング検査の時は主人も一緒に入れるのでしょうか🤔?- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
私は1人で行ったことしか無く定かではないのですが🥲
ご夫婦で来られていて「ご主人も入られますか?」と聞かれている方を待合室で見かけるのと、
スクリーニング検査の時に併せてその他のお産の処置等の説明もあり、2回目以降に提出する同意書をもらうのですが、その中に同席者として主人の署名が要るものもあるので、おそらくご主人も一緒に入れるのではないかと思います🤔!!
文章分かりづらくてすみません💦- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
何度もすみません😅
詳しくありがとうございます🙇✨
たくさんお話があるのですね💦
いっぱいいっぱいになりそうです😭(笑)
主人は一瞬のエコー検査を1度しか見たことがないので是非入れると嬉しいです😊- 3月11日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🥺
セミオープンの日にスクリーニング検査もしてくれると思っていたのですが、また別日に行かないといけないということですね🤔
ちなみにセミオープンのときのエコー検査はなにを見てくれるのでしょうか?
質問ばかりですみません💦
はじめてのままり
スクリーニング枠と予約表(領収書)の上に書いてくれていると思います!
私はセミオープン外来ではなく普通に通っているので分かりませんがホームページを見る限りセミオープンは普通の通院中の患者さんと同じということは 、通常の診察だと思います 。赤ちゃんを見たり 、採血や尿検査などを妊婦さんに必要な検査を時期を追ってしていく思いますよ 。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
初めての出産でなにも分からず😅
また分からないことがあれば教えていただけると幸いです!
お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね❤