※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
子育て・グッズ

子供がシーソー呼吸をしていて、喘息の薬を持っているがどれを使えばいいかわからない。アドバイスをお願いします。

子供がシーソー呼吸をしているようです。
お風呂から出たらぐったりして横になってすぐに寝てしまいました。そんなことは今までなかったので心配で様子をみていたのですが、苦しそうに咳をして呼吸もヒューヒューしてシーソー呼吸?をしているようです。

以前病院で兄弟が喘息になったときにもらったパルミコート、インタール、メプチンがあり吸入器もあります。
でもどの薬を使えばいいのかわかりません。
パルミコートは1日一回だったような…

どれを使ってあげたらいいのかアドバイスを下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

使って良いのか分かりませんが、
パルミコートは毎日使用することで少しずつ気管を綺麗にするもの、
インタールとメプチンは発作の時に対応するものという認識です。

  • ママさん

    ママさん

    ありがとうございます!
    インタールとメプチンは混ぜて使って大丈夫でしょうか?

    • 3月6日
  • ママさん

    ママさん

    調べたら混ぜて使うみたいですね!ありがとうございました!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    混ぜて使っています☺️

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

その子、喘息なんですか😅?
自己判断で薬の投与はやめた方がいいですよ。
容量が違ったり、症状によっては禁忌の薬剤もあります。

にこ

薬の量がその子に合ってなかったら大変ですし、できれば受診して診てもらった方がいいと思います…

ママリ

すぐに#8000に電話して指示を煽ったほうが良いと思います!
喘息の薬でアレルギーあったりもあるし処方されてないならやめた方が良いです!

はじめてのママリ🔰

シーソー呼吸しているのなら、夜間救急行った方がいいかと‥

ママリ

薬を自己判断で使うのはやめましょう。
悪化する恐れもあります。
すぐに救急を。

みー

ここで相談ではなく、病院に確認して下さい❗️
その子の処方されたものでないなら使わない方がいいです❗️
どうしても使いたいなら、病院で、自宅にコレがあると伝えたらアドバイスくれます❗️