※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のまま
子育て・グッズ

保育士の対応に疑問。子どもからの話を確認し、0歳児クラスに連れて行くのは適切か疑問。状況確認は必要か。

保育士の対応(子どもから聞いた話)に疑問を感じても、子どもが気にしてなさそうなら、園に状況確認しませんか?

今日年中の娘がAちゃんから足を踏まれたそうです。

娘「足踏んだよ。謝ってよ!」
A「道が狭かったんだもん。怒んないでよ」
娘「怒ってないよ」
そこで泣き出したAちゃん。

娘は口調が強いことがあります。
なので言い方がキツかった可能性はあります。
ただAちゃんママはかなり穏やかなのですが、そのママが注意しただけでAちゃんは泣く子です💦

すると担任の保育士が来て、娘がAちゃんを叩いたと勘違いしたみたいで、「0歳児クラスのお部屋に連れて行くよ」と言ったそうです。
娘曰く、事前に子どもたちに状況確認はなかったそうです。

ちなみに娘は今年度3回、実際に0歳児クラスのお部屋に連れて行かれています。

この話をシール貼りをしながら、淡々としていました🙃
だからそこまで気にしていないとは思うのですが…

私自身保育士です。
娘の話に省略されていることや事実とは違うこともあるかもしれませんが、状況確認もせずに、お友達を泣かせたって事実だけで怒られるっておかしいですよね?

しかも0歳児クラスに連れて行くってただの脅しですよね?
勤務園が不適切保育にかなり敏感なので驚きなのですが💦

皆さんなら状況確認しますか?

コメント

さゆさゆ

同じく保育士です、その先生は低レベルですね😅脅しでしか言う事聞かせられないのかな💦
確認絶対しちゃいますね💦
子供に何かを伝える時に乳児クラスに連れて行くとどんなメリットがあるんですか??♡ってらニコニコしながら聞いちゃうと思いますw

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    やはり低レベルですよね💦
    他の子も歌を歌うときに立たなかっただけで、部屋の外(階段の近く)に出されたみたいです…
    明日確認してみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 3月6日
ままた

私も保育士です
0歳児クラスに連れて行くのは
不適切保育ですよね😡

私なら伝えると思います
娘も悪いところがあったと思いますが…家ではこのように言っていて…それに、0歳児クラスに連れて行かれたと言っているんですが本当ですか?
ってちょっと脅しちゃいます🤔

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    不適切保育ですよね💦
    娘のクラス穏やかそうな子が多いので、気が強い娘が悪目立ちしているのかもしれませんが😭
    明日確認してみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 3月6日
ママリ

既に下のクラスに何度か連れてかれてるってことですよね?💦その上でそんなことされてたら一度直接会った時にでも声かけますね。
下の子のクラスに連れていくとか、それいる?ってなりますし🥲

娘からAちゃんとこういうやり取りがあったと聞いていますが、先生なにかご存知でしょうか?と。
下のクラスにも言ったとのことですけどどんな流れですか?とか。
聞いた話の事実確認をするのと、娘は園やあなた達の話も良くしてるアピールします😂

姉妹のままさんも保育士さんなのできっと感じる違和感は不適切だと思う点なんだとおもいます。

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    娘の話の事実確認してみます!
    娘曰く、「先生は娘がお友達を叩いたって思って」って言っていたけど、実際は叩いていないってことを伝えられなかったみたいで、そのことも気になるので💦
    コメントありがとうございます😊

    • 3月6日
みー

本当に悪いことをしてしまって
別室に連れていき指導(お話)する
っていうのは分かりますが…

何故わざわざ事実確認もせずに
0歳クラスに連れていくのか…
0歳クラスも迷惑ですよね💦💦

私なら我が子が悪くない事と
何故確認しなかったか、そして
何故0歳クラスに連れて行くのか
きちんと話をします…😥😥

脅すだけでは子供たち離れていきますよね…

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    実際に0歳児クラスのお部屋に連れて行かれたときは、担任は廊下で待っていたみたいです💦

    2年連続同じ先生で、去年は0歳児クラスのお部屋に連れて行かれることもなく、娘も先生も好きでした!
    が、今は好きじゃなさそうです💦
    コメントありがとうございます😊

    • 3月6日