![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の産院は2人とも麻酔されてから縫われましたよ!バースプランには書いていないです!
溶ける糸でした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
医師がしてくれる場合はしてくれますよ☺️
私は下の子助産院で出産して
基本的には先生はおらず
助産師さんだけだったので
会陰切開は基本的になしでした😂
少し裂けましたが縫うのではなく
ホッチキスでした😂
-
はじめてのママリ🔰
助産院だと会陰切開なしなんですね😳
ホッチキス😂😂
想像しただけでも怖いです😭
ご回答ありがとうございます!- 3月6日
-
ママリ
縫われるより痛くなかったです😂
でもホッチキスなんで外さないとなので
そこは痛かったです😂- 3月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
麻酔しますか?とか特に聞かれず普通に麻酔するのでチクチク痛いと思いますと麻酔されました!
溶ける糸を使用したので抜糸自体してないです👏
麻酔しないとかあるのかなー🤔
普通に痛いですよね笑
不安ならば検診の時に聞いてみては🤔?
-
はじめてのママリ🔰
痛みにかなり弱い方なので、麻酔ないと怖いなと思ってましたが、普通に麻酔しながらの方が多そうですね🤔
今はやっぱり溶ける糸のところが多そうですね😳✨
ありがとうございます!
検診の時に聞いてみます!- 3月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子産んだ産院は
切るとき縫う時麻酔してくれました!
糸は溶ける糸でした!
田舎だったので2箇所しか産院ないですがどちらとも今は溶ける糸だよーって言ってました!
産院によって違うと思うのでお聞きするのがいいかもです🍀*゜
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり最近は溶ける糸のところが多いんですね😳
抜糸自体も怖くて怖くてしたくないので...笑
産院に聞いてみます!
ありがとうございます♪- 3月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
縫う時は麻酔してくれました!でもチクチクしました😂
抜糸はそのままだったのでまた少し痛かったです😌
-
はじめてのママリ🔰
麻酔しててもチクチク痛いんですね😭😭
抜糸をそのままやったなんて...想像しただけでも痛いです😭😭
ご回答ありがとうございます!- 3月6日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
うちは書いてませんが毎回麻酔してくれてましたよ👍
ただ麻酔が全然効きませんでしたが😂
抜糸はうちのところはなかったです。
溶ける糸だったみたいで🙌
-
はじめてのママリ🔰
見てると普通に麻酔してくれる産院の方がやっぱり多そうですね😳✨
麻酔効かないなんてことあるんですね...怖すぎます...叫ぶ自信あります😭😭
私の産院も溶ける糸なのか確認してみようと思います!
ありがとうございます♪- 3月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
切る時には麻酔をしたけれど
縫う時に追加はしてなかったです!
溶ける糸だったので
抜糸はしてません😌
-
はじめてのママリ🔰
縫う時してなかったんですね😱考えただけで怖いです...
友人が叫びながら縫われたと言っていたので...😂- 3月6日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
縫う時麻酔しました!
切る時は麻酔なしでしたが💦
でも中縫うのは麻酔なしでしたね…
多分溶ける糸だったけど痛くて抜糸してもらいました。
麻酔はないです。
-
はじめてのママリ🔰
中を縫うって怖すぎます😱
溶ける糸でも痛くて抜糸することもあるんですね...
想像しただけで怖いです😂- 3月6日
-
はる
引きつり?があって歩くのも大変だったけど抜糸したらすごく楽になったんですよ😊- 3月7日
![YURA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YURA
切る時は麻酔なし、縫う時は麻酔ありでしたが途中で切れてチクチク痛かったです😅💦
「ごめんねあと2針くらいだから」と言われてヒィィってなりながらも、体重計乗ってなんか色々してもらってる我が子を見ながら気を反らした記憶があります🤤
抜糸は溶ける糸だったので無しでした☺️
-
はじめてのママリ🔰
途中で麻酔が切れるとか怖すぎます...😭😭
本当に可愛い我が子を見て気を紛らわすしかないですね😱笑
ご回答ありがとうございます♪- 3月9日
はじめてのママリ🔰
麻酔されてからだったんですね!!痛みに弱いので麻酔ないと怖くて怖くて😂
抜糸は溶ける糸のところが多いみたいですね!!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
念のため書いておいてもいいと思いますよ😊
お股って敏感なところだから余計に怖いですよね😣でもお産のすぐあとだから赤ちゃんも側に居るし気は多少逸れると思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
そうですね!書くに越したことないですもんね🤔
確かに赤ちゃんが側にいれば頑張れそうです😭💕
会えるのを楽しみに頑張ります☺️✨