※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

集団健診でのコミュニケーションに悩んでいる。相手の理解が欲しいが、スッキリしない。

地域の集団健診っていろいろ聞かれて
答えたり相談したりするけど
あ、それそれ!みたいな返事が返ってくることも
悩んでたことがスッキリした〜みたいなことって
なくないですか?😂
なんか話し聞いてもらえるのはありがたいけど
毎回モヤモヤして帰ります😂

コメント

はじめてのママリ🔰

意外と専門的な知識持ってる方は少ないですよね。。🥹

  • ママリ

    ママリ

    保育士さん、管理栄養士さんといろいろいるけど
    なんか毎回当たり障りない会話ですよね😂

    • 3月6日
deleted user

私も毎回そう思ってます!!
当たり障りないやり取りしかなくてこれ意味あるの?って思ってますw無駄に待ち時間多いしw
うちこども園に通ってるのですが
「こども園ってことはお母さん働いてるの?働いてないの?最近の子育てのことよくわからなくてー笑」って年配の保健師さんに言われた時にイライラしました💦

  • ママリ

    ママリ

    2人目とかだと特に思いません?😂
    今日下の子のだったんですが
    あ〜この話上の子のときと同じやみたいな
    模範解答ばっかで😂
    意味あるかなと思いますよね😂

    • 3月6日
まーまり

毎回毎回イラッとする事言われるので、行く意味あるのか謎でした🤣

  • ママリ

    ママリ

    体重身長測ってくれるだけでいいかなと思いますよね😂

    • 3月6日
  • まーまり

    まーまり

    本当にそれです😂
    我が家子供4人いて、二人目から引っ越して同じ場所で検診してますが、本当に毎回毎回おんなじで😮‍💨

    『そうなんですね〜』とか『大変ですよね〜』とか、『旦那さんや周りの方にも頼って〜』とか。。こちとら頼れないから困って悩んでるのに周りの方にも頼ってって、、それは無いだろって悲しくなりました😭

    4月に1歳半検診と10ヶ月検診あるので、今からダルいです😇(年子です)

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    毎回同じ人だし何回か行ったことあったら特にですよね😂
    今日下の子の健診でしたが
    あ〜これ上の子の時と同じこと言ってるわみたいな
    模範解答でした😂
    なのに2時間くらいかかるので
    ほんっと時間の無駄な気がして😂めんどくさいですよね😂

    • 3月6日