![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マイナンバーでやっても妊婦健診の代金や入院費は入ってなかったので全てではないみたいです😢
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
マイナカードから情報をとれるのは保険適用になったぶんだけなので、妊娠関係ですとか、通院交通費なども追加で手入力するといいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
そういうことですね!🥹
マイナポータルと繋げるんですが、
取得後、手入力できますか?- 3月6日
-
はじめてのママリ
はい、手入力で追加できました☺️
途中で突き合わせがめんどくさくなって、マイナポータルからの情報を消して全部手入力しちゃいました😆
事前にエクセルの書式をダウンロードして入力したものをアップロードするというやり方もできます!- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
全てで入力はすごいです😭💗
パソコンで作らないといけないですか?!- 3月6日
-
はじめてのママリ
パソコンで作るやりかたもある、というだけです!普通に手入力すればスマホで大丈夫です⭕️
- 3月7日
はじめてのママリ🔰
妊婦健診分は入力しないと
いけないんですね😱
ありがとうございます😭