妊活 高温期5日目で、体温が低め。前回と比べて変動幅が広いけど、望みはあるでしょうか? 高温期5日目です。 低温期との差が0.3℃以上はあるのですがいつもより低めです😢 前回化学流産したときは36.80〜37.00で安定してましたが今回は36.80〜37.80くらいです😅 こんなのでも望みはありますか?🥲 最終更新:2024年3月6日 お気に入り 低温期 高温期5日目 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 0.3度以上あれば全く問題ないと言われました😌 37.8はちょっと高いので たまたま風邪を引かれたりしたのではないでしょうか🤔 3月6日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! めっちゃ間違えてました💦 今回36.60〜36.80です!!!低めです😭 3月6日 ママリ そうだったんですね🥹! 私も同じくらいの体温で冬になり低くなって心配で先生に相談したのですが、0.3度以上で2層になっていれば気にしなくていいです。と言われましたよ🥰 きちんと排卵されていたら 問題ないので あまり気にしないことが1番です☺️ 3月6日 はじめてのママリ🔰 今回低温期が36.00台が多かったので十分0.3℃以上になってます! 気にしすぎないように過ごします😊 ありがとうございます💖 3月6日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・低温期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・低温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
めっちゃ間違えてました💦
今回36.60〜36.80です!!!低めです😭
ママリ
そうだったんですね🥹!
私も同じくらいの体温で冬になり低くなって心配で先生に相談したのですが、0.3度以上で2層になっていれば気にしなくていいです。と言われましたよ🥰
きちんと排卵されていたら
問題ないので
あまり気にしないことが1番です☺️
はじめてのママリ🔰
今回低温期が36.00台が多かったので十分0.3℃以上になってます!
気にしすぎないように過ごします😊
ありがとうございます💖