※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんの口周りが荒れていて、よだれかぶれか悩んでいます。ロコイドを使い切り、病院に行くべきか、保湿剤だけで治る可能性はあるか気にしています。

生後10ヶ月の子がいます。

ここ最近口周りが荒れやすいです😭

よだれもほんとに多い子で
おそらくよだれかぶれかなと思うんですが
(新しい食材試した日等ではありません)
家にあったロコイドも使い切りました。

この場合みなさん病院にいって
また薬をもらいにいきますか??

ワセリンや保湿剤だけで良くなることはあるのでしょうか?

コメント

ゆり

このくらいであれば病院には行かなくても大丈夫かなと思います😌
こまめにワセリンを塗ってあげるとよだれから保護してくれるので特に離乳食の前に塗ると良いと思います!
保湿は乾燥してる!とおもえばその都度しても良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食前だけ塗るようにしてたんですがこまめに塗るようにしてみます☺️!
    ありがとうございます🙇♡

    • 3月7日
ふみふみ

私ならアレルギーが怖いので皮膚科に行きます。

うちの子が通っている皮膚科のお医者さんには少しでも荒れたら治すようにと言われていて、(食べたことのある食材でも傷口から入るとアレルギーになるそうなので)離乳食やヨダレ荒れは今の時期仕方ないらしいのでお薬を塗るようにしています。

お薬もステロイドの代わりにアズノールというノンステロイドの炎症止めを使用しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食のアレルギー!確かによく言われていますよね😭
    ステロイドでない薬もあるんですね!
    ひどくなるようなら皮膚科にいきます!
    ありがとうございます!

    • 3月8日
りりぃ

息子はお写真よりひどくかぶれていましたが、病院には行かずこまめにワセリンやアトピタを塗っていたらいつの間にか治ってました☺️
お風呂後、寝起き、ご飯やおやつ後は必ず保湿してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然に治ることもあるとしれてよかったです!
    気づくとカサカサになってたりするのでこまめにしてみます☺️
    ありがとうございます!

    • 3月8日
こま

回答にはなってないのですが、8ヶ月になったばかりの息子も最近口周りが同じ感じで荒れてます😢
肌荒れしているのを見ると心配になるのですが、こちらのコメントをみてこの時期は離乳食やヨダレが原因で荒れがちなんだと少し安心しました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食してるとアレルギー反応じゃないよね、、?と不安になりますよね😞💦
    ワセリンこまめに塗って少し落ち着いてきたので私もヨダレが原因かなと思ってます!

    • 3月10日
  • こま

    こま


    気になりますよね💦
    皮膚科行ってますがアレルギーではないと言われています!ただ離乳食やヨダレが原因ともハッキリ言われてなかったのでこちらの投稿で皆さんこの時期こんな感じなんだと安心しました😌

    • 3月10日