※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんが寝ぐずりで悩んでいます。日中も眠れず、不機嫌でウトウトか飲んでいるかグズグズしています。皆さんはどうですか?

生後1ヶ月の寝ぐずりについて。

1ヶ月半を過ぎ、日中も寝ぐずりが出てきました。
眠いのに寝れないのでしょうね…

皆さんどんな感じですか?
起きてる間ご機嫌なのは1日の中であまりなくて、基本的にウトウトしてるか飲んでるかグズグズしてるか…

コメント

deleted user

今日で2ヶ月になりました。日中よく寝ぐずりしています🥺

上の子がいる中での抱っこの寝かし付けがしんどすぎて、1か月半からおしゃぶりデビューしました。2ヶ月になるとおしゃぶりにも慣れてくれて最高に楽になりました…。

  • ママリ

    ママリ

    わかります😭上の子が幼稚園から帰ってきてからの夕方がしんどいです。。
    おしゃぶり、うちも上の子は使ったことなかったですが、下の子は早々に頼ってます🙇おしゃぶり使ってなんとか鎮めてます…笑

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

うちも寝てるかミルク飲んでるか泣いてるかです😂
抱っこしたり足に乗せてるとよく寝るのであきらめてソファに座って足に乗せて寝かしてます😪

自分で寝るのはまだまだ苦手なみたいだし、上の子達2人とも自宅保育で永遠にうるさいので寝れないんだと思います😂

長女はたって抱っこしないと寝ないタイプ、次女はほったらかしにしてても気づいたら寝てるタイプで、末っ子は座ってても抱っこしてれば寝てるので、個性バラバラだな〜と思ってます🥹

  • ママリ

    ママリ

    こんなものだと思うと気持ちがラクになります😭

    寝かしつけてる間、上の子たちどうされていますか?
    そういう時期ですよねー💦
    4.5ヶ月くらいになったら少しラクになったような記憶があります😅

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこしてればうるさくても寝てるので上の子達は放置です笑

    ひとり遊びしたり二人で遊んだりYouTube見たり喧嘩したり色々してますが、危ないことしない限りは見守ってます👀
    遊んで〜と言われたら末っ子抱っこしながら追いかけ回したりして遊んでます🤣

    • 3月6日
ままり

うちも同じです😮‍💨
もう上の子もいるので、抱っこ紐の中で寝ててもらったりしてます!!活動時間がどうとか気にしてられません😂
まだお風呂も沐浴ですし🛀笑