※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃ
子育て・グッズ

子供の可愛いエピソードを教えてください。

【みなさんのうちの子天才エピソード教えてください🫶🏻】

⚠︎親バカ全開するので苦手な方はUターンお願いします!

10ヶ月過ぎたくらいから「いただきます」「ごちそうさまでした」と言うとおててを合わせてぶんぶんしたり、2択などで質問した時に片方だけ「んだ!」とお返事してくれます☺️
なぜかお返事が「んだ!」「んた!」「んぐ!」です🤣

最近は「ないないして」と言うと、「ないない」って言いながら積み木の場所、ぬいぐるみの場所、その他の場所にお片付けしてくれて、うちの子天才😳ってなりました😂

ドアや引き出しも閉めてって言うと閉めてくれたり、ふとした時に頭ポンポンっていい子してくれたり、フルネームで名前呼ぶとはーい🖐と手を上げたりして、可愛すぎてきゃー🥰ってなります🫶🏻

みなさんのうちの子天才エピソード教えてください!
親バカ全開大歓迎です🫶🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

かわいい😍私の子も10ヶ月くらいで頂きますごちそうさまは手を合わせます笑笑
そして一歳1ヶ月頃からは洗濯してるとハンガーを渡してくれてありがとうねっていうと、うんっといいながら頭下げます笑笑そして私が開けっぱなしにしてるドアも閉めてくれます😂後は人が大好きで人とすれ違うたびに手を振るところですかね笑笑

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    コメントありがとうございます!

    ハンガー渡してくれるのすごい助かっちゃいますね😳👏🏻
    しかも、うんって言いながら頭下げるの可愛すぎます🫶🏻

    通りすがりの人にバイバイしますよね😂
    笑い返してくれたり、バイバイ返してくれると、こどもの世界平和だな〜とほっこりします☺️

    • 3月7日
初めてのママリ

親バカ参戦させてください🤣❤️‍🔥

2歳の男の子ですが運動神経抜群だと思っています🤣
でんぐり返し連チャンでできる、どんな遊具にでも登っていき、反対向きから降りてくることができる、ボールの上投げ完璧、ジャンプもお手の物で、今から何のスポーツさせるー?!って主人と親バカしてます。笑

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    参戦ありがとうございます!

    運動神経抜群過ぎますね😳
    それに、どんな遊具にも登っていくチャレンジ精神もすごいです👏🏻
    スポーツさせたくなる気持ちわかります☺️

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

今日、イェーイ!と手を出すと自然に手を合わせてきてハイタッチできるようになって涙が出ました🥹💓

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    コメントありがとうございます!

    初めてのハイタッチ😳👏🏻
    可愛さと成長に涙出ちゃいますよね🥹

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

んだ!可愛いです😍

うちは言葉の理解が早い方なのかなと思ってます🤔
かなりの長文(パパに赤い靴下を両手で渡して、その後は黒い靴下を洗濯物のかごに入れて)を1歳半くらいで理解して動いてて、「これもう下手なこと子供の前で言えない」なんて思ってました😅

あと型はめが割と得意で、1歳頃で4面×4種類の形のやつクリアしてました!
ただ実母に話したら、「あんた生後7ヶ月でやってたわよ」と言われてビビりました😨
ちなみに私は今は天才でも何でもなく普通の人です😇

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    コメントありがとうございます!

    この長文を理解できるのすごいです😳👏🏻
    それに色もちゃんとわかってる!!!
    確かに言葉を理解してると、気をつけなきゃって思いますよね😅

    1歳で型はめできちゃうのも凄すぎます😳
    、、、はじめてのママリさん7ヶ月で!?!?
    1歳でもすごいのに7ヶ月!?
    普通の人だなんて嘘だ!!!
    天才の部分がきっとかくれんぼしてるんですよ😳

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月の娘ですが、1歳未満の時に、ベビースイミングでふと、ラッコ浮きをしだして先生にすごいと驚かれました笑

今はもう色がわかってて、あか、あお、オレンジ、黄色、茶色、黒、白、きみどり、みずいろ、金とかまで言えるのすごいなと親バカに思ってます🤭笑

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    コメントありがとうございます!

    0歳でふとラッコ浮きできちゃうのすごいし、プカプカ浮いてるの可愛すぎます🥰

    色がわかるだけじゃなくて、言えるのすごいですね😳
    しかも結構な数!
    あと、みどりじゃなくて、ちゃんときみどりって言うところ好きです☺️
    わたし全部みどりってお子に教えてたので、ハッとさせられました😅
    今日からは、ちゃんときみどりって教えます🫡

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとむらさき、ピンクとかも言えます!笑
    きみどりだけなぜか、みきどり言いますけど、その言い間違えも愛おしいです😂

    • 3月8日
  • ぽちゃ

    ぽちゃ


    むらさきとピンクまで😳👏🏻
    みきどりの言い間違え、めちゃ可愛いです☺️♡

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

もう3歳ですが、1歳2ヶ月に初めてクレヨンを買ったら、すぐに鉛筆持ち(三指握り)して、黙々とお絵描きしてました。1歳から手先が器用で補助箸やハサミもできるようになって、今でもお絵描きや塗り絵、工作が得意です。
レゴクラシックも最近買ったばかりなのに、1人でちまちま想像力豊かに立体のものを色々作ってます。

運動神経もつかまり立ちの頃から抜群によかったです。

絵本も大好きで1時間以上でも読み聞かせしてもらいたがります。

明るく、社交的で、やさしくて自慢の娘です😊💕

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    コメントありがとうございます!

    1歳2ヶ月で鉛筆持ちで黙々とお絵描きすごいです🖍
    それに1歳で補助箸にハサミまで!!!
    手先がめちゃめちゃ器用😳👏🏻

    しかも、最近買ったばかりのレゴで立体のもの作れるなんて、芸術の天才ですね✨️

    絵本の読み聞かせ1時間以上は、娘さんの集中力凄すぎる😳

    リアルだとなかなか声を大にして言えないし、こういうところ?でどんどん自慢しちゃいましょう🥰

    • 3月8日
ななな

娘が4歳半くらいのときに、信号待ちしてたらものすごい大型トラックがいて私が「すごいおっきいねー、タイヤ8個もついてる!」と言ったら娘が「普通の車ふたつぶんだね!」と返してきてえ⁉︎計算できんの⁉︎天才‼︎と思いました🥹

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    コメントありがとうございます!

    一瞬で計算凄すぎる、天才だ😳
    それに、「普通の車のふたつぶんだね!」の返しもめちゃ可愛いです☺️
    可愛すぎます🥰
    大事なことなので2回言いました😌

    なななさんの反応も可愛いですね😆
    うちの子天才!!ってなりますよね🫶🏻

    • 3月8日
(๑•ω•๑)✧

みなさんお利口さんですね😊💕

娘はお喋りが達者で、
○○(自分の名前)、○○(私の呼び名)、大好きー🥰
と言ってしがみついて来るのがめちゃくちゃ可愛いです(※´ω`※)
最近はその派生系で夫にも同じように大好きと言うので、夫もデレデレしてます😂

あとは絵本の内容を何冊も丸暗記してるみたいで、私が読んで…娘が読んで…と掛け合いで読めるようになったのも可愛すぎて尊いです🥹✨

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    コメントありがとうございます!

    わぁぁぁ可愛すぎますね😳♡
    ファンサもらったオタクになる自信あります😂

    うちは、「ままね、○○(娘)のことがね、大好きなんだよ🥰」って言うとすごい笑ってくれるので、しつこいくらい言ってます😂
    お喋りできるようになったらやってくれるかな(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

    絵本の丸暗記すごいです👏🏻👏🏻👏🏻
    しかも何冊も😳
    掛け合いで一緒に読むのめちゃめちゃ可愛いです☺️
    絵本時間がさらに楽しくなりますね✨️

    • 3月9日
ぽちゃ

うちの子天才エピソード、たくさんありがとうございました!
全部素敵なので、みなさんグッドアンサーです✨️
選べなくてすみません😭