
娘が新しい小学校に友達がいない状況で、引っ越しを考えています。娘や夫の意見が分かれており、入学式が近づいて焦っています。皆さんはどうするか、アドバイスをお願いします。
住む地域について悩んでいます。
娘が行ってる園とは校区外の所に
引っ越しました。(私の実家同居)
4月から行く小学校には誰一人友達や知り合い等は
いません。その事も話し合った結果1年前に引っ越したんですが
旦那がやっぱり元の地域に戻りたいと言い出し
娘も可哀想だと言われ小学校の制服も購入して
準備も整いつつあるのにって、、、
さすがに制服買ったあとに違う小学校の地域に
引っ越すとか有り得ないですよね??
皆様ならどうしますか。
娘も最初は行ける!と言ってたんですが
最近は友達と同じ小学校に行きたいと言い出してて💦
入学式も近いし焦ります。
- s2(生後1ヶ月, 3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

naami
子供の順応性は凄いから、
いざ通い始めればすぐ友達が出来たり
学校楽しかった!ってなる子もいれば、
新しい環境で戸惑いもある中、
友達が1人もいなくて
繊細で馴染めない子もいるので
お子さんの性格にもよると思いますが、
可能なら戻してあげたいかな⋯
私も長女の入学前に
引っ越しをしたんですが、
夫が校区外にしようとしていて
長女は人見知りをする性格なので
断固拒否して校区内にしました。
s2
娘も人見知りの方なので
心配はしてたんですが
引っ越す時はあまり分かっていなかったせいもあるのか大丈夫!
と言ってたので引っ越したのもあるんですが💦
仲いい友達と同じところにいっても
クラス離れたら同じかな?と思ったり、、、
娘の意見を尊重してあげた方がいいですよね💦
naami
長女は保育園のお友達と
同じ学校に行ったものの、
元々保育園が少人数だったので
クラスはバラけたんです。
クラスの8割が知らない子達でしたが
初日に帰宅すると
新しい友達できた!と言っていました。
誰も友達がいないよりは
1、2人でもクラスにいるだけで
安心感は違うと思います。