※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

小1の女の子が描いた絵の内容について、精神的な影響があるのか心配です。

子供の絵の心理?について。来月1年生になる女の子です。
全体的に黒く塗りつぶすと精神的にどうたらとかはよく聞くんですが...
最近こんな感じの絵を書きます。

👧🏻「怪物さんが、みんなの悪い気持ち(心)を奪ってるんだよ。」
👩🏻「怪物さんが、みんなの悪い心を取ったら怪物さんも悪い心になっちゃうんじゃない?」
👧🏻「違うよ、アンパンマンが操作してるからいっぱい悪い心取っても怪物さんは悪い心にならないよ。」
👩🏻「アンパンマン無敵なの?」
👧🏻「そうだよ、いつも顔汚されて力が出なくても、みんなに優しいじゃん。この絵は右にいるメロンパンナちゃんの悪い気持ちを取ってるの。」
👩🏻「メロンパンナちゃん、なんで悪い気持ちだったの?」
👧🏻「メロンパンなのに、クリームパン食べたいって思っちゃったから。」

という会話をしました。
最後は笑ってしまいましたが、小1でこういう思想?になるのは精神的に何かあるのかな?と思ってしまいました。
いつもは可愛い絵ばっかり書いていたので...
どう思いますか?

コメント

a

普段の絵はこんな感じです。基本カラフルです。

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

娘さん、絵めちゃくちゃ上手ですね╰(*´︶`*)╯

年長の今の時期活動も多いですし、いろんな刺激を受けているからかなと思います!
娘さんなりに考えてストーリー構成できているなと感じました。悪い気持ちをとる、悪役を作らない、娘さん的には皆平等で明るい世界を希望していて、それを絵に表現、解説しているんですよ(*'▽'*)
うちの年長娘も、最近自分ストーリー話ますが、架空系ばかりで最後に聞くとこうなって欲しい!だってそれが良いことだから!と言ってきます💡

はじめてのママリ🔰

どの辺が心配ですか?特に心配なところはないかなと思います。よく説明できているし、内容も優しい心が溢れてますし。