
コメント

amo
カップヌードルミュージアムいかがですか?

退会ユーザー
雨だとアンパンマンミュージアムくらいしか思いつきません…😭
-
れる
コメントありがとうございます!!
ですよね(^_^;)
雨の日だとお外でのショーはやらないですよね??- 3月20日
-
退会ユーザー
雨の具合にもよるみたいですが、がっつり降ってると中止と聞きました😭
ただ、近辺の買い物できそうなところもだいたいアンパンマンの飾りがあるそうなので楽しめるみたいです!
最近行った友達の話なのでまた聞きで申し訳ないですが…😵- 3月20日
-
れる
ですよね…
お天気のいい日にたまに歩いて行って中には入らず外のショーだけみて帰ってきちゃうので(^_^;)- 3月20日
-
退会ユーザー
やっぱり雨だとアンパンマンは厳しいかもですね💔
まだお子さんも小さいので建物内をゆっくり歩いて…とかもきっと大変ですよねヽ(;▽;)
あんまりお役に立てずすみませんでした(◞‸◟)💦- 3月20日
-
れる
いえいえ!!とんでもないです(^-^)
ありがとうございました♪♪- 3月20日

りー
キドキドなどの有料キッズスペースに行ったり、区のログハウスに行ったりしています♪
-
れる
コメントありがとうございます!!
うちもよく川崎のキドキド行きます(^-^)
ログハウスはバスじゃないと行けないのでまだ行ったことないです。
抱っこ紐にベビーカーだとバス乗るのが大変で(^_^;)- 3月20日

みし
マークイズ内のキドキド、あとベイクォーターの4階の遊び場が新しくなりましたよ(名前忘れてしまいましたが(^^;)
-
れる
コメントありがとうございます!!
ベイクウォーターの遊び場は行ったことがないので今度行ってみようと思います(^-^)
4ヵ月の子にはまだ早いですよね(^_^;)?- 3月20日
-
みし
4ヶ月だとネンネですもんね💦
まだ早いと思います(^^;)
お兄ちゃんの方だけで良いと思います(^^)- 3月20日
-
れる
ですよね(^_^;)
早く歩き回れるようになって欲しいです(^-^)- 3月20日

退会ユーザー
大和市になってしまいますが、大和駅に出来た新しい図書館にキッズスペースあります☺︎
年齢別に分かれているので、ベビーでも安心して遊べると思いますがまだ土日は混んでるので4ヶ月だと怖いかな…(;ω;)?
平日なら大丈夫だと思います♡
-
れる
コメントありがとうございます!!
大和ですか!?
行ったことないですね(^_^;)
行くとしたら平日なので、候補の1つとして考えてみます(o^^o)♪- 3月20日

ぱんお
ベイクオーターの4階は、DADWAYプレイスタジオ(有料)ですね(≧◡≦)の赤ちゃん向けのコーナーは遊びの幅も広くて、個人的にキドキドよりも好きです!
あとは東戸塚のキッズリパブリックはどうですか?横浜駅から横須賀線で2駅です。
イオンの上の方に子供用品のフロアがあり、イベントやってたり、木で囲われた赤ちゃんが遊べるコーナーもあります。
-
れる
コメントありがとうございます!!
キッズリパブリックって結構最近出来たとこですよね(^-^)
1回行こうとしたのですが混んでるかなって思ってやめちゃって、すっかり忘れてました(^_^;)
平日ならもぉそんなに混んでないですよね?- 3月20日
-
ぱんお
今の時期は春休みなので分からないですが、そういう時期でなければ平日は空いてますよ!ただ、フードコート利用するならお昼よりも少し早めに行ったほうがいいです( ˙˘˙ )
- 3月20日
-
れる
そっか!!
今春休みですよねぇ(。>ㅿ<。)
来月になったら行ってみます(o^^o)♪
ありがとうございます♪♪- 3月20日

けいこ
本郷台駅前のあーすぷらざ、も電車で行きやすいし、遊べるスペースありますよ(*⁰▿⁰*)
-
れる
コメントありがとうございます!!
あーすぷらざ、初めて聞きました。
小学生ぐらいだと楽しめそうですね(^-^)
2歳前の子でも楽しめますか?- 3月20日
-
けいこ
長男が小さい頃、近所のママ友と出かけていたりしました♪
歩ける子なら楽しめると思いますよ(*⁰▿⁰*)- 3月20日
-
れる
そうなんですね(^-^)
検討してみます!!
ありがとうございました♪♪- 3月20日

ななち(o^^o)
海老名のファンタジーキッズリゾート、オススメです(灬ºωº灬)♡
-
れる
コメントありがとうございます!!
楽しそうなところですね(^-^)
もぉ少し近かったら毎週行ってもいいぐらい良さそうでした♪♪
今度行ってみます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 3月24日
れる
コメントありがとうございます!!
前に行ったことあるのですが、うちの子にはまだ早いかなと(^_^;)