※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しなのん
子育て・グッズ

夜のミルクを止めて夜ご飯の時間をどうすればいいか相談したいです。生活リズムは19:30〜20:00に寝ること、6:00に200ml、19:30に240mlのミルクを飲んでいます。

卒乳についてなのですが今のミルクが無くなり次第やめようかなって思っています🍼
今までは朝と夜にあげておたのですがミルクなしだと夜ご飯は大体何時ぐらいに与えたらいいのでしょうか...?
ちなみに寝るのは19:30〜20:00です🫡

6:00ミルク 200
9:00朝食
12:00〜13:00お昼
16:00晩御飯
19:30ミルク 240

⤴︎のような生活してます✋
アドバイス頂きたいです🥺

コメント

boyプレママ🔰

お風呂の時間とかにもよるかなと思いますが、17時半~18時くらいかなって気はします。

6時~6時半 起床
7時15分~半 朝食
11時半~12時 昼食
15時~16時 おやつ
17時半~18時 夕食
20時~20時半 就寝

という感じです!
ミルクは卒業しました🌸

  • しなのん

    しなのん

    ありがとうございます✨️
    そのぐらいの時間にしてみます🍀*゜
    おやつというのは何を食べさせてますか..?

    • 3月5日
  • boyプレママ🔰

    boyプレママ🔰


    おやつは赤ちゃん用のせんべい、ウエハース、ビスケット、ヨーグルト、たまごボーロとかです!
    最初はおやき、プリンとか作ってましたけど気力が持たずやめました(笑)

    • 3月6日