
子どもが病気で、上の子は検査結果が陰性で平熱だが、娘は高熱。明日も保育園は様子見。元気な子どもが1番。
上の子、土曜日から熱が上がったり下がったりでやっと平熱になった✨️
けど朝から娘が高熱。
2人とも病院に連れて行って上の子は土曜日にインフルとコロナの検査して陰性。
娘も今日インフルとコロナの検査して陰性。
こんな感じだと上の子は平熱だから保育園行けそうだけど...娘は熱下がるのと食欲どうかで明日も様子見で休みかなぁ( ˊᵕˋ ;)
子どもの具合い悪いのは仕方ないもんねぇ💦
そして熱あると保育園には行かせられないし~
やっぱり、なんだかんだ家でうるさかったりするけど子どもが元気なのが1番✨️
元気ないと休んでても気分がどんより🥺
- *ママ*(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

気持ちだけは若いママ
まさしく、今同じ境地です
娘が昨日の朝急に熱が出てきて(日曜は静かにして欲しい程よく元気一杯だったのに…)
今も熱で寝込んでいます
熱もなかなか下がらず、39℃近くあります
子供が本調子でないと、こっちも同じく本調子でない
晩ごはんも作るのも面倒臭くて億劫ですなってくるし
昨日の朝、病院に行って、インフルとコロナの検査して、昨日の時点では陰性でした
でも…
学校やら、学童保育に休みの連絡したら、インフルでお休みしてる子が多いとのこと
娘の熱の出方からしてインフルに違いない
子供はうるさいくらいが丁度良いですね!
*ママ*
同じ境地で良かったです✨️
熱あっても元気だったりするのはびっくりだったりしますよね😅
熱がなかなか下がらないってなんなんでしょうね( ˊᵕˋ ;)
本当、子どもたちが本調子じゃないとこっちまで本調子じゃないのと全てが億劫になりますね。
お互いにお子さんが元気になるといいですね( ´˘` )