※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.e
妊娠・出産

午前中は胎動を感じなかったが、午後には元気に動いている。心配する必要はないか、個人差があるのか。

7ヶ月に突入しました
今日午前中胎動を感じなくて、ネットで調べると1時間胎動感じなければ要注意みたいなのたくさんありました。でも午後になると元気に動いています。
これは心配するべきですか?それとも個人差ってやつですか?

コメント

はじめてのママリ

私なら一応病院に連絡してみます!
助産師の友人は胎動無くなったらすぐ病院いって!って言ってました💦

  • m.e

    m.e

    助産師の友人がいるなんて心強いですね!?なるほど、様子見てみます!ありがとうございます!

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

今動いているのなら大丈夫だとは思います。
我が子は夕方になると動かなくなる子で13〜17時はほぼ動かないか全く動かない日もありました💦

大丈夫だとは思いますが心配なら受診した方が安心できると思います。

  • m.e

    m.e

    ありがとうございます!そうなんですね、私も保育を学んでいたので個人差はあるんだろうなあとは思いつつも初めての妊娠で不安だったのでそのようなお話を聞けて安心しました!様子みてみます!

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰  

今が普段と同じようにあるなら大丈夫かと思います!

あるけど、いつもより動きが少なめであったりこの後も感じにくい時間が続くようなら病院にかかった方が安心かと思います!

  • m.e

    m.e

    普段と同じようにあります!!様子見てみます!ありがとうございます😊

    • 3月5日