※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ🔰
子育て・グッズ

ストローマグはいつまで使うか悩んでいます。1歳すぎたら使わないとの情報もあり、9ヶ月の赤ちゃんには安いものでいいかも。お出かけ時の水分補給方法を教えてください。

ストローマグっていつまで使いますか?

一応コップのみもストロー飲み(怪しい)もできますが、お出かけの時にはストローマグあると便利かなぁと思って、bboxのストローマグを買おうと思っています。

ですが他の投稿で1歳すぎたら使わない、と言うのをみて……。
今9ヶ月ですが、あと3ヶ月くらいで使わなくなるならもっと安いやつがいいのかなぁと思ったりしてます。

ストローマグいつまで使いましたか?
お出かけの時の水分補給は何で飲ませていますか?

コメント

En

ストロー洗うの面倒くさくて
1歳2ヶ月頃でやめました!
コップのみできるし
ペットボトル買って飲ませたらいいや!ってペットボトルから
飲ませてました😂💓

ママリ

今3歳ですが、最近までストローマグ使ってました🙌✨
(最近水筒に移行した)

まだまだストローマグ使うと思いますよ😚

ママリ

コップでもペットボトルでも飲めるけど、ストローマグ使ってますよ!笑

保育園の水筒も1歳過ぎてるけど0歳児クラスなので未だにマグです笑

ari*

息子は1歳5ヶ月ですが、
お出かけの時はbboxのストローマグ使ってますよ!
コップ飲みはできますが、息子はマグのがお出かけのときも普段も水分とってくれます!
コップだとあまりのんでくれなくて😭😭

はじめてのママリ🔰

溢したく無い時はb-boxのストローマグです!
結局、常に溢したくないので手放せません笑
うちは夏用にサーモスの冷水筒買うつもりですが、家ではまだまだb-box使いますよ~

きなこ🔰


まだまだ使うとの意見が多いようなので買ってみようと思います☺️
ストロー洗うのめんどくさそうなので、使い分けも考えていきたいです🥹🥹
とっても参考になりました!
ありがとうございました☺️