※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅で18時まで働く方、子供がいる方いますか?大変でしょうか?

お仕事で在宅のデータ入力をさがしています。

子供がいながら在宅で18時まで働いている方いますか?

なかなか大変でしょうか?


経験なく想像でのコメントや強いコメントは差し控えください。

コメント

はじめてのママリ🔰

在宅のデータ入力の仕事してますが子供がいるとまずできないです😅

結局こっちも仕事があるし、ママー!と言われてもちょっと待ってー!とかママ仕事してるから!とかってなっちゃうし子供にとってもよくないのかなぁーと思います💦

ぺこ

毎日ではないですが…子供の保育園がコロナで閉鎖になった際や、感染症にかかって登園自粛期間(本人は元気)な時に、子供の横で在宅勤務を8:30〜17:00で18:00ごろまで残業とかしたことあります💦
後自分が切迫になって自宅安静の際に保育園の送迎が夫に頼めず3ヶ月超自宅保育しながらの在宅もしました。

2〜3歳の時なので、ママ見て!ママやって!ママ!ママ!で、結構大変でした😭😭

リモート会議や、電話対応の時も子供の声がうるさくないよう配慮しなきゃで…😔

家にいるので家事が休憩中にできたのはよかったですが。出社時に比べてあまり自分自身が休まる時間がなかったです💦