![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![j](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
j
土屋先生は常連みたいになれば優しいイメージです!
予約も当日朝に携帯で予約できます!
月曜とかはすぐに枠が無くなりますが🥲
秋山小児科は先生は優しいってよく聞きますが、予約が前々から取らなきゃなので当日枠は少ないって聞きます!
あと薬が漢方です!
岡田小児科はわからないです🥲
葛生の蘇原医院は優しい先生ですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あきもと小児科通ってます✨
ハキハキした感じのおじちゃん先生で、看護師さんも優しいです💓
ネットで予約できますが、2-3日先になるのは当たり前です。発熱など緊急の場合、電話すれば見て貰えますよ〜😉
-
ママリ
2,3日先になるのなら、かかりつけというより
予防接種のみでの利用にしようか悩みます💦
むしろ2,3日後の予約になるのにみなさんどういった時に利用してるんでしょう?😂笑- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
熱出た時→電話
鼻水や咳など数日様子見ていてもいいかな〜って思った時→ネット予約みたいな感じでやってますかね💭
鼻水だけだったら耳鼻科行っちゃってます🫡- 3月14日
-
ママリ
なるほどそういう方法💡
下の子と上の子2人とも予防接種しなくてはいけなくて、一回も行ったことなくても電話で予防接種したいこと伝えれば大丈夫ですかね?💦- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
受け入れてくれるかは不明ですが、問い合わせてみても良いかと👌
予防接種の予約受付の曜日・時間が決まってるのでホームページで確認して見てください✨←なかなか繋がりにくいです🥲- 3月18日
-
ママリ
今かけてたんですけど、大変混み合って電話受付終了しましたとかなってて4桁で入れるのとか意味がわからなくなってます😂
- 3月18日
![そう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そう
さくらのかおり、厚生、市民病院優しいです😊
-
ママリ
その3ヶ所は小児科毎日やってるわけではないですよね💦
- 3月13日
ママリ
土屋さんは上の子からずっと通ってますが
今回サヨナラする予定です🥹👋
当日枠少ないのは厳しいですね🥲
岡田こどもクリニックさんですかね?
場所は近いので検討してみます!
葛生遠すぎて😂
j
土屋先生はサバサバしてますよね🥲
岡田クリニックは綺麗ってききます!
ママリ
サバサバしてるだけならいいのですが
気が強い先生なので、
気が強いわたしだと合わなくて
イライラしまいますwww😖