
コメント

ぴぴ
低月齢だと園外での活動もなく、保育園内でしか使用しないので保冷出来なくても大丈夫かなと思います!1歳6ヶ月の娘も普通のおうちで使ってたマグをそのまま持っていきました😊 上の子達は園外活動があるので保冷機能付きの水筒持たせてます‼️
ぴぴ
低月齢だと園外での活動もなく、保育園内でしか使用しないので保冷出来なくても大丈夫かなと思います!1歳6ヶ月の娘も普通のおうちで使ってたマグをそのまま持っていきました😊 上の子達は園外活動があるので保冷機能付きの水筒持たせてます‼️
「保育園」に関する質問
皆様の保育園を参考にさせてください! 引っ越し予定なのですが、それにあたり転園になります。いまの園しか知らないんですけど私的にはすごく相性がいいなと思っているので次の園にうつるのが少し不安です💧🥹 いまの園の…
10月で2歳になる息子がいます。 朝は、パンだったりおにぎり、シリアルを食べます 夜は、みんなと同じメニューを食べるのですがお昼はどうしたらいいんだろうと悩んでいます。 同じくらいの年齢で保育園に行かず自宅で…
雨の日の自転車での登園グッズを買い揃えてます。 レインコート➡️上下セパレートorロングワンピース型? サンバイザー必要? 子供のレインコート➡️必要? ※前カゴカバーは購入済み また、駐輪場から保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
4月から入園するのですが、用意するものの中に帽子もあったので園外にも行くかもです🙋♀️
ピジョンの普通のマグはあるのですが、漏れることがあるので新しく買おうと思っていますが保冷できるサーモスかbboxかで迷い中です🌀
ぴぴ
戸外遊び(園の庭?)で遊ぶ時も帽子使ってます!都会の方だと園庭が狭く近くの公園まで行く事があると思うので保冷付きがいいかもしれませんね😆