※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

1歳の娘が機嫌が悪く、食欲もなく、夜中に発熱しています。保育園に通っておらず、風邪の症状はないです。様子を見るべきでしょうか?

皆様なら病院に連れていきますか?😭
教えてください🙇🏻‍♀️💦

1歳の娘が昨日の朝からグズグズしていて機嫌が悪く、あまり食欲もなかったです。(熱はなし)
水分もあまり取ってくれず寝る前にミルクでとりました💦

食欲は朝食昼食は5口ほどで、夕食はいつもの半分以下しか口にせず、水分もあまりとってくれずイヤイヤという感じだったので、寝る前にミルク飲んでもらいました💦(水分はりんごジュースとかのジュースでもいいのでしょうか、、、。アクアライトとか嫌がってしまい😢😢💦普段はお水飲ませてますが嫌がります😭ゼリーは全部食べてくれました😭)
そして夜中に発熱し、38.5度まで上がりました🤒

保育園には通っておらず、身内にコロナ、インフルエンザにかかってる人はいません。

咳や鼻水などの風邪の症状はないです💦

今も38度ほどあります😢


まだ様子見の方がいいですかね、、?😭💦

コメント

とも

夜中の発熱なら、ぐったりしてなければ明日まで待ちます。解熱剤が手元になければ今日の受診でも良いと思いますが今日行くなら夕方とかにします!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    解熱剤ないです😭
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 3月5日
ぽん

解熱剤はありますか?
明日は休診のところも多いので今日中に1度受診しておきます

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    解熱剤ないです😭😭
    ありがとうございます😭😭🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

娘さんの普段の傾向によりますかね。
私の息子は普通の風邪でもすぐ40度くらいまで跳ね上がる体質なので熱の高さよりも他の症状見て病院連れてくか決めてます。
結局連れて行ったところでしてもらえること限られてそうだなーと判断したら家で看病してます。

水分は摂れるなら今だけジュースあげるで全然いいと思いますよ。塩分糖分もとれたほうがいいので。

今保育園ではインフル、コロナ、溶連菌、アデノが流行ってるのでそこら辺かもしれませんね…

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほど、、、!!
    うちは風邪は引いても微熱ほどで、次の日にはケロッとして元気になるのがほとんどです😢風邪も滅多に引かないです😭

    ありがとうございます😢🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 3月5日