※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずぼらまま
子育て・グッズ

学童に通う方、公立か民間かで悩んでいます。民間は人数が少ないが、子供は友達が多い公立がいいと言うことがあるでしょうか?公立に通う方は人数が多いことでトラブルや不満があるでしょうか?

学童に通っている方、教えて下さい!

公立か民間かで悩んでいます💦

民間に通われている方は公立に比べて人数が少ないと思うのですが、お子さんから「友達いっぱいいるから公立がいい」「みんなと同じ所がいい」など言われた事はありますか?

公立に通われている方は人数が多いからこそのトラブルや何か不満などは何かありますか?

コメント

さらい

トラブルは特になし
よくみてもらってます
公立

はじめてのママリ🔰

公立の学童に通っています☺️
子供の学校は元々人数が少なく、学童も1学年15〜25人くらいです。
これが民間より多いのか少ないのかは分かりませんが💦
本人は学童が大好きで、毎日行きたいみたいです笑
ちょっとした喧嘩はあるみたいですが、すぐに仲直りしているみたいですしトラブルだとは感じていません。

おでんくん

公立通ってます!
マンモス校の学童なので人数めちゃくちゃ多いですが不満は無くむしろ楽しいようです!
人数多い分乱暴な子は何人かいるみたいでたまに叩かれたりしてそれは嫌みたいですが😂

ママリ

民間行ってました!

公立の方がいいと言われたこともありますが、民間も思いっきり楽しんでました🫶