![まめ👶🏼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(21)🐯🐍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(21)🐯🐍
持ち込めますよ✨️
お菓子膨張しますが🤣
沖縄だと海見に行ったりするかと思うので持っていかれると思いますがサンダルですかね☺️
あとは特になにって持っていってないですかね🤔
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
持ち込めますよ😊
航空会社によりますが、おもちゃもらえますよ😉
うちの子は気圧で耳が痛くなるので、ペロペロキャンディーも持って行ってます!!
特に沖縄でこれは持ってく!ってものはなかったです!現地のイオンで買いました!荷物少なめにして🤣
-
まめ👶🏼
ありがとうございます!!
ほんとですか!!🥹💕💕
楽しみです🥹💕
飴ちゃん!✍️
何月に行かれましたか??🥺- 3月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ストローマグは気圧で上空で空けるとピューっと出てくるので水を入れる大きなところを緩めて圧を抜いてからストロー側をあけてください!
離陸時、着陸時(着陸体制に入ってから)はお子さんの耳抜きに気をつけてください。(唾を飲み込む動作ができれば🙆🏻♀️)
優先搭乗はしてもしなくても、、どちらでもって感じです😂優先搭乗のメリットはゆっくり席につける(荷物を入れたり入れ替えたり…)
デメリットは1番先に入る分最後の人が乗るまで機内での滞在時間が長くなることです💦
国内線はほとんど持ち込みのもので制限はないです!子供のものなら特に大丈夫ですよ🙆
毎年行ってますが、、
カバンに余裕がタオルは何かと便利でした。もちろん現地調達でも全然大丈夫です🤣
レジャーシートもなにかと便利でした(砂浜に敷いたりホテルに敷いたり、、汚れた荷物を置いたり)
まめ👶🏼
ありがとうございます!!🥹💕💕
袋系は膨らみますよね😵💫
サンダル!!
普通に忘れてました🤣🤣
(21)🐯🐍
いえいえ!!
膨らみます😱😱
そうだったのですね🤣 でも向こうでも売ってると思うので忘れても大丈夫ですけどね🤭
沖縄旅行楽しんできてください🥰