※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんとベットで一緒に添い寝してる方、添い寝してたよって方いますか🥺

赤ちゃんとベットで一緒に添い寝してる方、添い寝してたよって方いますか🥺

コメント

ママリ

してましたし、今もしてますー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    窒息とかに気をつければ添い寝でもいいんですよね?🥺

    • 3月4日
  • ママリ

    ママリ

    はい!
    押しつぶしたりしないようにして…
    基本、苦しくなったら泣きますから、そんなに心配しなくていいと思います。

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    ありがとうございます!

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

はい🙋🏻‍♀️添い寝してました&してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布団とかかぶさんないように気をつければ添い寝していいんですよね?🥲

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気をつけてはいますがうちは大丈夫です🙋🏻‍♀️
    ベビーベットもありますが添い寝の方がよく寝てます笑

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですw
    ベビーベットあるけど添い寝の方がなんか安心しますしね🥺

    • 3月5日
mio

上の子も下の子も生まれてからずっと添い寝です😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベットでしたか??
    柔らかめのベットなので寝返りし始めたら気をつけるのと布団がかぶさんないように気をつければ大丈夫ですよね?🥺

    • 3月4日
  • mio

    mio

    うちは布団ですが、一応横に授乳クッション置いてガードしてました🥺
    布団が顔にかぶさらないように気をつければいいと思います!
    添い寝の方が寝てくれますよね😅
    もし寝返り始まって心配であればベット用の後付けガード売ってるのでそれでもいいかもですね😊

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!添い寝の方が寝てくれます🥺
    やっぱ安心するんですかね🤔
    寝返り始まりそうな頃みてみます!ありがとうございます!

    • 3月6日
みかん

してますよ😌
添い寝の方が寝てくれるので気をつけながら寝てます😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    添い寝の方が寝てくれますよね!

    • 3月5日