

さくら
クレジット払いだとポイント付かないです💦
わたしはタイヨーよく利用するのでタイヨーのクレジット作りました!
タイヨーで買い物する時だけタイヨーカードで、その他の買い物は別のクレジット使ってます!
タイヨーはポイント貯まると500円の値引き券でるので😊😊

👦👦👦3児のママ👦👦👦
お疲れ様です💪✨
よくタイヨーに行っており
たまにニシムタ行きますが
タイヨーはクレカだと
たいがい日曜日はポイント10倍ですよ✨(毎週っぽいです)

👦👦👦3児のママ👦👦👦
↑↑10倍デーは月1ですね🧐🧐
我が家は クレカ一切持たない現金派なので、
クレカに疎いです→タイヨーのチラシや店内でクレカのことかじる程度です🤭

はづき🔰
基本はクレジット会社がしているポイントしかつかないですね。。
もしクレジット払いでポイントつけたいならその店のクレジットカードを作ってクレジットで支払ったらポイントがつきます😌
例えばタイヨー専用のクレジットを作ったり、ニシムタのポンタクレジットカードを作ると、ポイント何倍デーの時はお得🉐感はあります!
ただ我が家はあんまりクレジット作りたくないので、基本的にはタイヨーのただのポイントとニシムタのチャージとして使えるポンタカードを使い分けてます😃
毎週のように買い物したりするならポイントカードあった方が土日とか火曜日、水曜日が特売でポイント何倍とかもあったりするので、しょっちゅう行くならあった方がいいですが、そんなに行かないなら持たなくても良いのかなあと思いました😃

はじめてのママリ
うちはメインがニシムタなのでニシムタのポンタ作りました。事前にチャージするNマネーのキャンペーンをよくしていますよ!一万円使うと500ポイントやチャージで1,000ポイントとか。気付くと二千円くらい貯まっていてちょこちょこ使っています。
クレジットよりも家計管理しやすいので助かっています😌
でもたまにしかいかない所だとあまり貯まらないし期限も切れるのでメインで行く所1つ持ってれば良い気もします。
コメント