※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月のお子さんの離乳食の量について悩んでいます。増やしても足りないと泣くので、どのくらいの量が適切か迷っています。

1歳1ヶ月くらいのお子さんいる方、離乳食は1食どれくらいの量食べますか?

増やしても増やしても足りない〜!と泣くので、どのくらいでもうおしまいにしようか悩んでます💦

コメント

ママリ

300gくらい食べてました!!
一歳過ぎたらお菓子とかじゃないなら本人が欲しがるだけあげていいって小児科で言われてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    300gくらい!
    息子には現在おそらく280g程しか上げてないので、もう少し増やして様子見て見ます!
    ありがとうございます💕

    • 3月8日
カフェオレが好きすぎる

測ってませんが多分300以上は食べてます…お子様ランチもペロリです…😂今日も子ども用のお弁当丸々1個食べきってました😂

その後にも足りない!と騒ぐときがあり…その時は追加でパンあげたりします😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりお弁当系ペロリしちゃいますよね😅
    我が家ももう少し量を増やして様子見てみようと思います!ありがとうございます💕

    • 3月8日