
ベッドの隙間パッドについて、ベルト付きとベルトなしのタイプ、どちらが使いやすいでしょうか?
ベッドのすきまパッドについて
ベッドを2台連結して使用しているのですが、
隙間が気になるので隙間パッドの購入を考えています😊
こんな感じのベルトが付いているタイプは
取り付けがめんどくさそうだな…と思うのですが、
実際使ってる方、いかがでしょうか?
ベルトなしのはめ込むだけのタイプの方が取り付け楽かなーと思うのですが、ベルトがないとずれやすいでしょうか?
- もな(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
ベルトなし使ってましたが、隙間空いてくるので使わなくなりました😕

かかかあちゃん
周囲をベルトで固定するのを使ってますが、正直めんどくさいです😭ベルト緩んでもパッドそのままだし、なくても良いのかとは思いますが、パッドとベルトがくっついてるので仕方なく使ってます😭
-
もな
コメントありがとうございます!
やはり手間なんですね、、😭
パッドとベルト一体型も検討しているところなのですが、悩ましいです😭- 3月4日

haru
ベルト付きを使ってます!
ベルトの取り付けはそんなに手間にならなかったです!ずれることもないし不満ないです☺️
-
もな
コメントありがとうございます!
ずれないのはとても魅力的です…☺️それほど手間にならないのですね💡- 3月4日
-
haru
最初だけぐるーっとしないとダメですが、それ以降は特にすることもないので☺️わたしは付けててよかったです!
- 3月4日

ママリ
ベルト付き使ってます!ずれたことないです、ずっとつけっぱですが、定期的にマットレスをひっくり返したりする方だと面倒かもです💦
隙間のパッドのとこはもっこりしてて寝にくいです💦
-
もな
コメントありがとうございます!
ずれないの魅力的です✨
やっぱりパッドの部分は違和感出ちゃいますよね💦- 3月4日
もな
コメントありがとうございます!
やはり隙間開いてきてしまうのですねー😭