

はじめてのママリ🔰
今幾つくらいのお子さんですかね?
いつも眠いとぐずるなら離乳食の時間変えても良いと思いますよ😊
時間を変えて、スムーズに寝れるようにしてあげて良いと思います。
保育園は保育園、もうあそこはプロの世界ですから笑。
みんながいるとまた子供も変わりますし、保育園に合わせる必要はないと思います。

はじめてのママリ
家でのご飯の時間やお子さんの月齢によって対策が多少変わるんですが、1歳前後でしょうか?
場合によってはまだ午前寝が必要だったり、上の方がおっしゃるように食事時間を早めて機嫌良く食べさせるのがいいと思います💡
保育園ではいちを食事の時間は決まってますが、決まってるのは給食室からの食事提供時間だけで割と幅を持たせて順番にあげてるところが多いと思います💡例えば11時配膳なら実際は11〜12時の間に子どもの様子に合わせてあげてますよ😊
コメント