

ゆめ꙳★*゚
全然です💦
この前、唐揚げをやったんですが後追いで危なくて危なくて…
もう旦那が居る時しか揚げ物してないです🥲

はじめてのママリ🔰
揚げ物は揚げてる間手はあくし
唐揚げなども下準備を前の日にしていたら
あげるだけなので
比較的しやすいと思ってるので
うちはよく揚げ物しますよ😌

はじめてのママリ🔰
後追いがひどく、ワンオペだと抱っこしながらご飯作る時もあるので、旦那がいる時しか無理です😓😓

退会ユーザー
揚げ物好きなので週1〜2はしてました🥹
キッチンはゲートしてました

ちい
キッチンゲートをしているので、なんとか作れています💦
あと料理してる時間はおかいつやいなばあなどNHKの力を借りて😂ちゃちゃっとやっちゃいます!
ただ、揚げ物ができるほどの余裕が出るまでは旦那がいる休日にしていました!!
また、週末は自分自身も疲れやすいので、クックドゥーや和えるだけの素?を使って楽ちんご飯にしてます😂

はじめてのママリ
1歳の時は作れなかったです💦
3歳くらいになると「危ないから離れてて」というと理解してくれるので、そのくらいからですね〜🍤

初心者のママリ🔰
唐揚げ好きなのでたまーーーに(月1か2ヶ月に1回)作ってます!もともと手の込んだ料理はしないですが、唐揚げは好きなのでやります🐥

misaki
作ってますよ!
昨日もエビフライ、イカフライしました😂
常に
コンロ周りは、熱いと伝えてたら、分かってくれるようになりました😊
無理な時は
教育テレビつけてます!😁
コメント