※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
妊娠・出産

夫が不在で子供の世話が心配。湯冷めしないようにお風呂のタイミングが気になり、食事は冷凍食品を使う予定。両親が1日手伝いに来る。アドバイスをお願いします。

皆さんならどうしますか?

今週末3日間夫が親戚の結婚式のため不在になります。
夕方〜夜がつわり絶好調なので、子供のご飯+お風呂が今から不安で仕方ないです😭
私一人ならずっと寝ていればいい話なんですが、、

16時前くらいにお風呂入れたら湯冷めしちゃいますよね💦
動ける時間帯に全部済ませたいぐらいなんですが😭😭
ご飯はレンチンでもいいように冷食は何個か買ってあります!
中日1日私の両親が来てくれます!

アドバイスいただけたら嬉しいです!

コメント

🐻‍❄️

私なら動ける時間帯にお風呂済ませちゃいます!
お風呂入ってから外出するわけじゃないですし、湯冷めは大丈夫だと思いますよ☺️

  • むん

    むん

    そうなんですね!
    外出することはないので早めに子供と入っちゃうことにします✨
    ありがとうございます😊

    • 3月4日
deleted user

16:00に入れることよくありますよー!
部屋の温度が低すぎるとかお風呂入った後に外に出るとかでなければ問題ないかと😊

  • むん

    むん

    本当ですか✨
    部屋は暖房も効いてるので大丈夫かと思います!
    先に済ませちゃいます🥰
    ありがとうございます!

    • 3月4日
はじめてのままり

私なら自分が動けるうちにお風呂などすませちゃいます!!
湯冷めとかきにしません!

  • むん

    むん

    気にしたら何もできませんもんね😇
    ありがとうございます!
    先に済ませちゃいます🙆‍♀️

    • 3月4日