

はじめてのママリ🔰
もし被ってしまったら、私なら運動会優先させます…🥲

めー
被ってしまったら運動会優先ですね💦初めて小学校での運動会ですし、子供が良い方にします

ミミミ
すっごく悩みますね💦💦
運動会はこれから何回もあるけど、、、
運動会の練習をしてる時の気持ちとか考えたら少し胸が苦しくなっちゃいます💦(ごめんなさい)
これが3.4年生とかで運動会も何回か経験して、運動会の練習も私は本番は出れないんだ!って気持ちの整理ができるなら結婚式選ぶと思うんですけど。
イトコとはけっこう交流ある感じですか?

はじめてのママリ🔰
5月なら色々決め始める時期でしょうから、年間行事予定が出てないけど去年と同じなら運動会と重なりそうって伝えておいたほうがいいのでは?
最初の運動会ですから運動会優先でですかね。
旦那さんは運動会、からあげさんと下のお子さんは結婚式みたいに分かれて行くとかしかないかと。

ママリ
私なら運動会優先します💦

ていと☆
学校に事情伝えて運動会だけでも日にち教えてもらってから判断してみてはいかがでしょうか?
いとこという関係性なら運動会優先させます。

arc
運動会は事前にたくさん練習もするでしょうし、当日不参加なのは体調不良以外など仕方ない場合を除きお子さんが可哀想ですね🥺
申し訳ないですが、日程が被ったらお断りします、、。
入学してすぐ年間予定はわかるはずです🙆♀️

T
私は迷わず運動会優先させます🥲
従兄弟には事情話して
後日お祝い持って行くとかします😊
それでも家的に親族は必ず!!とか親に言われたら
自分だけ結婚式出て
子供は運動会、旦那さんに撮影しっかりお願いして運動会行ってもらいます!
逆の立場だったら
快く運動会行って!って思うので!😊
大人ばっかりの結婚式って
子供からしたら楽しくないですし😅
リングガールボーイもインスタとか見ると、可愛い🩷って思いますが
いなくても式は成り立つので
気にしなくていいと思います😊

退会ユーザー
学校に問い合わせてみるのも手かなぁ、と思いました。まだ入学するまで時間もあるし、そこまで出席できるかを引き延ばすのも良くないと思うので入学することは決まってるし理由を話して運動会の日時を確認してみてもいいと思います🥹
で、被ってしまってたら私は運動会を優先します😭!!

退会ユーザー
子供にもどっちに行きたいか聞いてはみますが、運動会行きます。
練習もたくさんするし、終わった後も授業で運動会の思い出の絵とか作文とか書く機会があると思うのでその時に何もできないと寂しいかなと思うので💦

からあげ
みなさん回答ありがとうございます😊
従兄弟とは仲がいいですが
私も小学校最初の行事でもあるし
練習も毎日の様にやるのに
運動会は出れないのは
嫌なので運動会優先にします😊
事前にその事も従兄弟に
報告しました!
コメント