※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
住まい

狭いキッチンにタンク式食洗機置けるか検討中。コンセント位置に課題あり。設置可能かご存知ですか?

狭いキッチンで、タンク式の食洗機を使ってる方いますかー?

築20年賃貸のこのキッチンにタンク式置けるかな?と考え中なんですが…どうでしょうか?
細かいサイズはまだ測ってません。
狭いキッチンなので、置くとしたら流しの右側しかありません。

この位置で使えるコンセントは、流し右側の壁の向こう側(リビング)に一つです。
流しのすぐ脇がキッチン入り口なのでコンセント自体は届くと思いますが…
アース線のあるキッチン内のコンセントには位置的に届きません。

コメント

はじめてのママリ🔰

新たに台を買っておく感じですか?🤔
キッチン台に置いたら料理するスペースがない気が💦

  • しずく

    しずく

    そうです!
    流しの右半分に台を置いてそこに置くしかなく…調理台に置く選択肢はないですね💦
    でもちょうど給湯器の電源が隠れそうだし、やっぱり置くのはなかなか難しそうだなあと思ってるところです😅

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、キッチンが狭く食洗機置けないので水切りカゴを流しの台の右側半分くらい隠れてますが、流しが狭くなるのは結構不便です😭😭

    • 3月4日
  • しずく

    しずく

    すごくわかります!
    うちも普段は、写真で立てかけてある水切りラックを流しの右半分に渡してるので狭くて不便です。
    広ーいキッチン欲しいですね😂

    • 3月4日