![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜は12時間以上、昼間も8時間くらい飲まなかったです😣
具体的な量は忘れてしまいましたが、450〜500いかないくらいだったと思います🤔
はじめてのママリ🔰
夜は12時間以上、昼間も8時間くらい飲まなかったです😣
具体的な量は忘れてしまいましたが、450〜500いかないくらいだったと思います🤔
「ミルク量」に関する質問
4ヶ月から完ミにしています。 ミルクの量がめちゃめちゃ多い気がして、、 200〜220を5.6回飲みます。 3ヶ月ごろから夜間何度か起きるようになってしまい上の子が起きてしまわないように、起きるたびにミルクあげちゃって…
離乳食を始めてから1ヶ月が経ちました⭐︎ 始めた後からミルク量が減っていき、 現在は600〜700で落ち着きました🥲 体重は増えてるので、この子には足りてるって 事でいいんですよね?😅
ミルク量は増えているのに、体重の増加が緩やかになりました。 生後 3300 1ヶ月検診 4500 2ヶ月 5900(家の体重計で計測) 2ヶ月半 6000 (ベビースケールで計測) 完ミで、1日のミルク量は800〜1000で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😊
飲まない時間が長くなると心配になりますよね💦
完ミでしたか?他に白湯とか飲ませてましたか?
はじめてのママリ🔰
直母は嫌がって全くできなかったので、搾乳してあげるかミルクでした。
離乳食始まるまでは、白湯などはあげてません💦
あげるともっと飲まなくなる気がしたので😭
ママリ
そうだったんですね💦
離乳食始まってしまえばいろんな物から栄養取れるけど低月齢のうちは心配ですよね💦
はじめてのママリ🔰
ママリさんのお子さんもあまり飲まないんですか?
2ヶ月だと尚更心配ですね🥲
ママリ
全然飲みません😂
母乳ほぼ出てない混合ですが起きている時は全く飲まず、寝ている時しか飲みません😂
早く離乳食始まってくれ〜って気分です💦