※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ファッション・コスメ

子供の足の相談です。足幅はD〜Eで、靴がきついです。3Eは良くないでしょうか?足写真添付します。気になる点はありますか?

子供の足、靴の相談です。
自宅計測では足幅はD〜Eなのですが、どの靴を履いても横幅がきついと言います。小指下の出っ張り?のところが当たるみたいです。
数年前ゲンキキッズの足計測の機械でもDでしたので幅広では無いのではと思うんですが、痛がらない3Eを履くのは足に良くないんでしょうか?
足写真添付します、どこか気になるところありますか?

コメント

ママリ

今6歳で数年前の計測なら変わってきてると思います💦
我が家は自宅計測したことないのでどのくらい正確に測れてるのか分からないですが、お子さんが痛いというなら幅広の方が良いと思います。
3Eまでいかなくても、2Eとかお店で幅広ですよと言われるものの方が良いかと!
今日ゲンキ・キッズ行きましたが、同じcm表記でもメーカーによって大きめ小さめがあると言われました💦

はじめてのママリ🔰

数年前なら変わる場合があると思います。
ちなみに下の子が今3歳ですが、小さい頃はDや2Eだったのに今3Eと言われました😅

時間帯やむくみで多少変わるようです。

靴の中敷取り出して合わせてみましたか?

ちなみに上の子はEや2Eあたり(6歳)ですが、靴のデザインによっては小指の出っ張りがあたりあかくすれちゃいます。ただ見た目もあきらか細いので2Eで全体がメッシュ?かたくないデザインを選んだら履けました!ちなみにアシックス のシリーズです