※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

学童でほぼ毎日お弁当持ちの方、どんなもの作ってますか😭?買ったもの持たせるのはかわいそうですか?😭

学童でほぼ毎日お弁当持ちの方、どんなもの作ってますか😭?

買ったもの持たせるのはかわいそうですか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

知り合いの子は毎日コンビニのミニ弁当と言ってました!
買ったものでも全然アリだと思います😆

うちは夜ご飯のおかずを翌日そのまま入れたり(笑
ひじき煮や卵焼きなど冷凍できるものは小分けに大量に冷凍して朝凍ったままinしちゃってます!
そして徐々に弁当箱のご飯の比率が上がっていきます(笑

ぽぅ🕊️

私は学童で働いてる方ですが全然買ったものでもいいと思います😅お弁当も冷凍食品のお母さんが殆どです😂
サンドイッチのジャムだけって方もいます🫣
キャラ弁作ってるお母さんなんてほぼ見ません😅
しんどくならない程度で大丈夫だと思いますよ😊

ぺこ

買ったものでも良いと思いますし、
前日の夕食時に多めに用意して、
次の日お弁当に入れても問題無いと思います☺️

毎日は大変ですよね😅

ちぃのまま❦

毎日なのは長期休み期間だけですけど、寝坊した日やお米を炊くの忘れたりのポカをやらかした時にはコンビニでおにぎりやサンドイッチ持たせてます😂笑
冷食も好きなのでバンバン使ってますし、他の子もそんな感じらしいので気にしすぎないでいいと思いますよ🥹🫶✨

美聖

うちは、パターン化していて、固定のふりかけご飯、卵焼き、タコさんウィンナー、冷食のブロッコリーのおかずとプラス1か2品をリクエストされます。卵焼き以外は、冷食でも構わないそうです。
長期休み、毎日でも変わらずです。

少し変わった物や固定がないと文句言われます😱
保育園時代から毎日同じでも、全く飽きないみたいです。

中には、コンビニのおにぎり2個持ってきていたとかは聞きます。寝坊したら、コンビニでいいとは娘から許可もらっていますが、せめて手抜きでもと手作り頑張ってます。

はじめてのママリ🔰

旦那と自分の弁当しか作ってませんが、
週一回作って、明日の分だけ残して4日分弁当ごと冷凍してます!
かなり楽ですよこの方法!前日に冷蔵庫に入れて解凍しておいて、おにぎりだけ別添えで終わりです。
サラダが入れられないのは難点ですが、野菜炒め入れればOK!
冷凍庫圧迫だけつらいけど。