
リビング18帖のエアコンは何帖用がいいでしょうか?隣の和室にも必要でしょうか?不動産屋は18帖以上、電気屋は23帖がおすすめです。
リビング18帖一部吹き抜けありだとエアコン何帖用がいいと思いますか?不動産屋は18帖〜、電気屋さんは23帖がいいと言っていました。
また隣の4.5帖の和室もエアコンいるとおもいますか?
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

のん
リビング18畳、隣の和室5畳の家に住んでます!
たしか23畳用のエアコンついてます💡
和室も問題なく過ごせてます✨

ママリ
吹き抜けなしですが、これより少し広くて14畳用で暮らせています。
LDKの位置がちょっと違いますが、和室に14畳用を設置していて問題なく使えています。
吹き抜けありですし、L字の部屋なので、図面の右の壁から和室まで空気が届くような場所にエアコンを設置するなら1台で良いと思いますが、
図面下側に設置すると1台では厳しいかもですね。
特に冬が。
夏は冷気が下がるのでなんとでもなると思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 3月4日
はじめてのママリ
ありがとうございます!