※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子の寄り添いに疲れました。友達の子供と比べて育児が楽そうに感じてしまいます。

息子に寄り添うの疲れました😅

夜泣きしてもう寝てよ!と突き放したくてもそうすると寝ない。寄り添って絵本を読んで優しい言葉をかけないとダメなの疲れるし、

慎重派の息子は友達が来ても慣れるまでに時間がかかって
廊下でずっと泣いてる、、
お友達にも申し訳ないし慣れるまで声をかけたり寄り添わなきゃいけないの本当疲れます。


比べちゃだめだけど、友達の子供は人見知りもしないし
ペラペラ喋るし育児楽そうでいいなぁ〜と思ってしまいました。

コメント

ママリ🔰

比べてしまうこと,どうしてもありますよね🥹そんなとき私は,育児の総労力はみな同じ。今手がかかる子はきっと大きくなったとき他の子に比べて手がかからない部分もあるはず!!と思って乗り切ってます🥹✨今頑張って優しい言葉かけて寄り添ってあげてること,絶対に無駄になることないです!!!

  • ママリ

    ママリ

    その考え方、素敵です✨
    息子にも良いところがたくさんあるので、そこに目を向けていきたいと思います🥺
    お優しい言葉をありがとうございます😭😭

    • 3月3日