![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
個人差が凄いので何とも言えないんですけど、
・ママがいたら安心したり一緒に遊ぼうとしたりする
・家族や知っている人を見つけるとニコニコする
・人見知りをすることも多い
などが当てはまればいいかなというところです🤔💭
人見知りというのは、知らない人がいたら少し顔がこわばる、緊張した顔になる、目を逸らすなどです。
指差しなどは1歳過ぎてするお子さんばかりなので、1歳半までに出れば問題ないですよ!
りり
個人差が凄いので何とも言えないんですけど、
・ママがいたら安心したり一緒に遊ぼうとしたりする
・家族や知っている人を見つけるとニコニコする
・人見知りをすることも多い
などが当てはまればいいかなというところです🤔💭
人見知りというのは、知らない人がいたら少し顔がこわばる、緊張した顔になる、目を逸らすなどです。
指差しなどは1歳過ぎてするお子さんばかりなので、1歳半までに出れば問題ないですよ!
「発達」に関する質問
うちの子の将来心配です😭 知的?学習障害?それともADHD、 自閉症?のどれかでしょうか💦 一応5歳の時に境界域と言われましたが 今の所グレーって私はみてました。 支援級には通ってますが 2年生になっても平仮名読めな…
4歳半女の子発達について、、 ①習い事でふざけてしまい周りに迷惑かけてると 感じる時がある 習い事(ダンス)が大好きで 着いた途端走って中に入っていき 荷物や上着もその辺にほったらかしで お友達と遊んだり先生に…
2歳児クラスの子どもと同じクラスに、絵に描いたようなお利口さんな女の子がいます。 お歌やお遊戯大好き、お友達大好き、一斉指示が通る、言っちゃえば先生からしたら周りがどうでもこの子だけはしっかりやってくれる、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
詳しくありがとうございます😭✨
人見知りもあったのですがあまりつよくなく、
今現在はほぼほぼなさそうな感じです!
色々初めてでわからないことだらけです😭
りり
ひとりひとり発達段階は全然違いますし、違うところもあって当たり前なので、全部に当てはめようとしなくていいですよ😊🌸
先月よりできることが増えたらちゃんと成長してます👏🏻