※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの離乳食量やベビーコンソメの使用について、どれぐらいが適切か気になっています。他のママたちの赤ちゃんはどれぐらい食べているのか知りたいです。

7ヶ月のお子様をお持ちの方、
①離乳食どれぐらい食べますか?
②ベビーコンソメとか使ってますか?

2回食ですが、1回あたりトータル60g前後
食べたらいい方で、ママリを見てると1回100gとかを
よく見かける気がして、えぇ!?となってます。
なんなら卵黄も体調不良などがあって終わってないし...

みなさんの赤ちゃん、どれぐらい食べますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あと数日で7ヶ月になります^ ^(平均より大きめベビーです)

①60gはペロリで完食後にぐずります💦少しずつ増やしてる最中で今日は65gにしたけどそれでもまだ食べれそうなので明日は70gにしてみます笑(恐らく80gまでは余裕とみてます笑)

卵黄1個は終わりました^ ^7ヶ月入ったらすぐに卵白はじめます。

②味付けは離乳食中期後半から始めようかと思ってます^ ^(8ヶ月〜)
上の子の時は今までパクパク食べてくれてたのに進みが悪くなった時期があって、そのタイミングで味付けを足していきました。(離乳食中期頃)

個人的な意見ですが、味付けに関しては素材の味で食べてくれるならわざわざしなくて良いと思ってます^ ^
でも、赤ちゃんもマンネリはするし味をつける事でまた食べてくれるようになるので、何ヶ月から〜というよりはお子さんの様子を見ながらで良いと思います🙆

7ヶ月ベビーじゃなくてごめんなさい。私も上の子でかなり離乳食に悩んだので、、、2人目はいい意味でゆるーくやってます笑

あまり他の赤ちゃんと比べずにで良いですよ^ ^

あくまで参考までに🙏💦

  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えてくださりありがとうございます😭
    味付けやっぱりあんまりしない方がいいんですね💦
    色々見てると、ベビーコンソメやらなんやら、みなさん使ってないよなぁと気になってしまって🥹
    大変参考になりました🤍
    ありがとうございました😊

    • 3月4日