※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママー
子育て・グッズ

小1の長女が漢字を忘れるスピードが速くて、繰り返し練習しても忘れる。親も勉強が得意だが、成果が出ずイライラしている。

勉強が全然出来ない子供、イライラしませんか🥹?

小1長女、とにかく漢字の忘れる速度が早すぎます。
冬休みに完璧に仕上げたのに、半分以上忘れてました。

なのでまた更に繰り返し練習、4日目ですがやはり同じところを間違える。

覚えても翌日にはまた忘れてる。

こんなに毎日私が頑張ってるのに何故?!と、まるで自分の労力を否定されている気分です。

全く結果として出ない。

私も夫も勉強は出来る方だったのだもう意味がわかりません😅

これだけやってもこの程度。

どうしてもイライラしてしまいます😇

コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

うちもそんな感じでしたよ🤣
昨日書いたよ?って言っても、忘れたーって🤣
まぁ別にいつかは書けるからいいやって感じです(笑)大人でも漢字ド忘れすることありますしね
まだ1年生だし気長にです✨️

はじめてのママリ

うちもすぐ忘れますよ!😅
でもまだ小1だし、これからの人生ずっと漢字と付き合っていく中で嫌でも覚えるので大丈夫ですよ😊

deleted user

私が子どもの頃と比較すると、宿題など学校関係での練習量も明らかに今より多かったので、子どもを見てるとまぁそうなるよね…とは思ってます🤔
うちの息子もまた同じ所間違えてるよー、ってのはあるあるです(3年生ですが)
大人も使わないと忘れる事もありますし💦

1年生との事ですし、まだまだ挽回は出来るかと思います!
主さんは大変かとは思いますけど、気長に反復練習ですね🔁

ma

そんなもんじゃないですか🤔

我々が子どもの頃より、勉強内容がずっしり詰まってますし😣半分以上と言いますが、半分出来たなら頑張ってるんじゃないですかね😊
うちは発達障害あるから違うかもですが💦IQだけは高いから計算はできるけど、漢字は全然だめで🤣読める漢字は大人レベルですが、かけない…書き順もバラバラ🤣

うちは発達障害あるし仕方ないなぁと思ってたら、周りもみんな同じ感じでした😅
確かにできる子はできるけど、漢字に躓いたりするのが普通みたいです🤔

ママー

こんなもんなんですかね👀💦
インスタで見る○年生の漢字テスト100点!みたいなアカウントのお子さんの方が珍しいのかもしれませんね🥺

学校の漢字ドリルが一年生のまとめのページになってきましたがそこがボロボロで🤦‍♀️

ここ5日毎日ずっと覚えられない漢字が、

力さく、目じ、せん手、せかい中、上空、十いろ、右せつ、青か、土ち、そう立、ぎょ村、見学、雨天、千よがみ、お年玉、雨やどりです💧

これ以外にもわからなかった漢字ありますが1/3ぐらいは覚えて、この残り2/3が全然覚えられず💧

間違えてる数が多いので2回ずつ漢字と読みを書かせてます。

本当は5回ずつぐらい書いた方が良さそうですがなんせ数が多く娘には無理そう。

漢字は毎日書かないと忘れますね💧

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

そのうち覚えるのでそこまでしなくていいかなって思います🤔大丈夫ですよ🤣