※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチンのカップボードにモロッカンタイルを一面貼りたいです。窓は西向きで悩んでいます。吊り戸棚はなし、飾り棚も考え中。画像のような雰囲気にしたいです。

マイホーム作りしてます。

すみません、この前も似たような質問したのですが…
相談にのって下さい。

キッチンのカップボードの上は一面タイル張りにしたいのですがタイルは絶対モロッカンタイルが良くて😣
一面に貼ると変ですかね?
窓あった方がいいでしょうか?でも、西になるので西日がどうかなって💦

吊り戸棚は付けません。今のところ飾り棚?も付けないつもりです。

雑ですが😅画像のような感じになるかなと。
タイル・キッチン・床・壁紙の色味もこんな感じにしょうかと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

インパクトがあって可愛いと思います。
掃除が大変ではなかったら良いなぁと思います😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いですよね。やった😄
    掃除は頑張ります‼︎

    • 3月3日
とかげママ

タイルメーカーに勤めてました😄戸建のお客様に、キッチン&洗面用に大人気でした❤

お掃除で言うと、油ハネのあるコンロ横でなければそんなにお掃除は大変ではないです。まぁ確かに大きめのタイルの方が目地の量が少ないですが、我が家のカップボード壁面は築5年でまだ目地はほぼ真っ白です✨(タイルは違うものですが)
色数や比率を自由に変えられる商品なので、自分で考えたオリジナルMIXの方も多かったですが、上記の写真の面積なら一面そのままでも充分可愛いと思います😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイルメーカーにお勤めだったのですか😳⁉︎ステキな職業。

    人気でしたか😆
    決まってるパターンじゃなくて、自分で色数や比率変えられるのですね。楽しそうです。
    勇気が持ててきたので、一面にしょうかなと思います。ありがとうございます😊

    • 3月5日
  • とかげママ

    とかげママ

    GA有難うございます🙇
    似たものを色々なメーカーが扱ってますが、名古屋モザイク工業さんの「コラベル」がたぶん一番有名で(商品は昔からありましたが、ドラマのセットに使われて一気に業界で増えました)、ホームページでシミュレーションできて楽しいですよ🎵

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近だと「いちばんすきな花」の主要場面となってくるお家のキッチンにも使われてましたね😆
    ドラマ見ながら、「カップボードの上は絶対モロッカンタイル!」と思ってました。

    シュミレショーン見てみました。使い方理解できてないですが…いろんなサンプル見れて楽しいです☺️
    いろいろと教えて下さりありがとうございます。

    • 3月6日
サクラ

変じゃないけど、圧迫感があるなと思います。
もう少し薄い色とか明るい色だったら圧迫感減るのかな?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん。圧迫感。
    色味変えた方いいですかね🙄?考えてみます。

    • 3月3日
ナツメ

モロッカンタイル可愛いですが1面あると、目がチカチカしそうです💦
床とかにモロッカンタイルじゃだめですか?それか壁ならキッチンではなく洗面所とか壁面積があまりないところとか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですかね😅
    1面じゃなくて下半分だけとかだといいのかもです。変じゃ無いですかね?

    タイル張るのは1箇所だけと考えていてリビングキッチンで過ごすことが多くて
    キッチンで作業しながらとか、リビングから見えるのがいいのでカップボード上がいいかと考えてます。

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

他の場所に柄を使わないならいいと思いますが、飽きたりテイスト変えたくなったら大変そうだなぁと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カップボード上が見えるところは他は柄使わないつもりです。

    モロッカンタイル好きでずっとウットリ見てしまうので、大丈夫だと思います😊‼︎

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

吊り戸棚とかあって、その隙間に貼るくらいならちょっとしたアクセントになりそうですが、一面にバーーーンと貼るとかなりインパクトありそうですね😳部屋全体のインテリアでそれがオシャレになることもあるけど、インテリアの色味を失敗したらそこの壁だけ浮きそうな感じですがインテリアもかなり拘ってお家を完成させるならありだと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モロッカンタイルだとカップボードと吊り戸棚の間に貼ってるお宅が多いですね。

    範囲せばめたほうがいいのでしょうか。
    カップボード上半分だけ貼るのでも変じゃないですかね?

    • 3月3日
deleted user

タイルのサイズによりますが、実際は画像に貼り付けられているより小さいはずなので、少しチカチカ&色味も強いので全面だと圧迫感はあるかもしれません🤔
カップボードの上30センチとかだけ貼って上は壁紙、切り替えに木材を挟むのとかはどうでしょう🤔

上に吊り戸棚があって、吊り戸の下でライトアップされたモロッカンタイル…とか個人的にはおしゃれなイメージがあります。

西日の窓は、もし出して置いとく食材があれば傷みそうだし、悩ましいですね💦

素敵な色味のタイルだと思うので、ウェブで「モロッカンタイル キッチン」 とか、インスタで「モロッカンタイル」で検索すると色んな貼り方も出てくると思いますし、上手い使い方が見つかりますように😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、画像より小さいタイルになると思います。雑ですみません😅
    なるほどー!
    少しだけ貼ってタイルと壁紙の切り替えに木材はさむですか😳
    いいかもですね。
    RoomClipと言うアプリだとなかなか見つからなくて…。インスタで見てみます!

    吊り戸棚付けたかったけど、減額と私は155cmで背が低いのでやめました。
    天井は木目の壁紙にしょうかなと思ってます。

    やはり、西日の窓はやめといた方がいいですね👍

    • 3月3日
ママリ

モロッカンタイル可愛いです🩷
一面窓なしでも私はいいと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モロッカンタイル可愛いですよね😍
    一面窓なしでいいですか。
    その案も有りな人には有りですね。ありがとうございます😊

    • 3月3日