※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜泣きの時抱っこしたりトントンしたりすると余計火がついたように泣くんですが、何か良い対応ありませんか?

夜泣きの時抱っこしたりトントンしたりすると余計火がついたように泣くんですが、何か良い対応ありませんか?

コメント

ママリ

一旦電気つけて起こしてます!
抱っこもできないので、起こして、好きな動画流して、一旦頑張って目を開けさせます。
それから、普段だったら触ったら怒られるものを握らせ、遊ばせ、落ち着かせてます!

はじめてのママリ🔰

うちもトントンしても何トントンしてんだって感じで泣くので無意味です。うちは外に行くと寝ることもないですが、なんだここはって感じで正気を取り戻すので泣き止みます。
ヒートアップしたらベランダ出ます。どうしてもの最終手段は抱っこ紐で外を散歩です。

はじめてのママリ🔰

うちも逆に遊んでくれてると喜ぶので、気配だけ感じさせて寝たふりしてます😴