※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

幼稚園の降園時間が異なる場合、社会性や習い事に影響があるでしょうか?

幼稚園の降園時間が、
月水金が13:30〜13:50まで、
火木が11:30〜11:50の場合、

通常の14:00までの幼稚園や、
保育園児に比べると社会性を学ぶことなどに影響あるでしょうか?
時間が早い分、大人数での習い事は2つぐらいする予定ですが…

コメント

ママリ

大差ないと思います💡
幼稚園教諭、保育士してましたが、私の経験では幼稚園だから、保育園だからって社会性などに違いがあるようには思わなかったです。
保育園は親に代わって保育をする福祉施設、幼稚園は学校の区分なのでそもそも別って感じではありますが、今は園の内容次第ですしね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    私は幼稚園育ちで、周りの保育園育ちの子はコミュ力高いので関係あるのかなと思ったりしたことがありました💦
    大差ないと言っていただけてほっとしました

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    コミュ力に関しては、性格だと思います。
    学んで身に付くものでもないし…
    得意な子は得意、苦手な子は苦手って感じですね💦

    • 3月3日