※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

2人目の寝るかどうかは個人差があります。1歳9ヶ月差で産まれる予定なので、上の子がまだ甘えたちゃんであることを考慮して準備をしておくと良いでしょう。

"2人目は寝る"は本当でしょうか?

現在2人目を妊娠中です🌸
上の子が新生児から4ヶ月くらいにかけて本当に寝ない子で
毎日白目を剥いていました🥺笑

周りからは"2人目は周りがうるさくても寝る寝る〜!"とよく言われるのですが、皆さんどうでしたか?🦉📚

1歳9ヶ月差で産まれる予定なので、
上の子はまだまだ甘えたちゃんです🌻

コメント

きなこ

個性はあると思います!友人は下の子の方が手がかかって大変だと言ってました😭😭

わたしは1歳11ヶ月差で上の子が結構寝ずに大変で2人で産んだ後のこと想像して震えてましたが、下の子はマジで勝手に寝ます。8ヶ月間寝かしつけした記憶ないです🤣

はじめてのママリ🔰

うちの子は全然寝ませんでした💦
しかも抱っこでしか寝ず、ずっと抱っこしてました💦
夜中も断乳するまで6回以上起きるし、おっぱいやめたのに未だに3回くらい泣いて起きます…

星

うちは最初だけです笑

2ヶ月までは勝手にメリーみて寝てましたが、そのあとは酷かったです😂

はじめてのママリ🔰

うちの子はよく寝てくれました🤣
おっぱいもよく飲む子でした🙂
全然手のかからないいい子で
年子だったのですごく助かりました!

はじめてのままり

うちは2人とも寝るタイプでした!
私自身いつでもどこでも寝れちゃうタイプなので体質というか、似てると言うか😂😂睡眠に対して困ったことはないです(笑)3人目妊娠中なのですが最後に寝ない子出てきたらどうしようと思ってます(笑)

はな

関係ないです
4ヶ月くらいはちょくちょく
起きてました😓

もも

うちは1人目の方がよく寝るタイプでした🤣
1人目楽した分2人目全然寝ない…と絶望でした🤣

deleted user

第一子が大変だった人は第二子は楽、第一子が楽だった人は第二子が大変、私調べです🤣

私は上の子は背中スイッチすごかったのですが下の子はスヤァでした🤣

🐭

2人目全然寝てくれません…
基本抱っこ抱っこなので
方 肩バキバキです💦
1人目がよく寝てくれたので
今回の方が大変です💦

はじめてのママリ

皆さん沢山の体験談ありがとうございます😊🌼