
コメント

ERKP
抱っこしてもだめですか?

YuU·͜·ೢ ⋆*
私もアタフタして寝てくれよ~😭
って最初なってましたが
焦らず「大丈夫。ママはここよ~♡」
と言いながら抱っこして
ユラユラしてましたよ~(*^^*)
そうするとアタフタしてた
こっちの気持ちも穏やかになって
子どもも寝てくれてました。
うちの娘は毎日朝6時7時まで
泣いてばかりで最初は心が
折れそうでしたが今思えば
あっという間に過ぎました(笑)
「今の赤ちゃんは今しか見れない」
と言う気持ちで乗り越えれました👍
-
イシダイ
私もそんな気持ちでゆったりかまえたいです😭
めちゃくちゃ焦ります😢- 3月20日

🍅ToMaTo🍅
大変ですよね😭私の娘も生後2ヵ月くらいまで全然寝てくれませんでした😭
寝ても30分もたたないくらいに
起きてはギャン泣きでした😭
起きる=ギャン泣き
って感じで娘と遊ぶ時間なんて
ありませんでした😭
頑張りましょうね😭
-
イシダイ
そうなんですね💦
やはり徐々にですかね💦
がんばりましょう😭- 3月20日

ぽんぽんずん
まだ産まれたばかりなので、おひな巻きしてあげるとお腹の中にいるような体勢になっているのと巻かれるので落ち着くようですよ😊ネットで調べると巻き方も出ると思います🎵
-
イシダイ
おひな巻きしてもだめでした💦
というか、暴れて産院の方のようにきっちり包んであげられません😭- 3月20日

☆ALOHA☆
うちは3ヶ月まで何しても寝てくれず夜はまともに寝てませんでした💦
まだまだ昼夜の区別がつかないので、昼寝などして頑張ってください😭
-
イシダイ
ですね💦なぜこんなに夜行性なのか💦😭
昼間はすぐに寝ちゃうんですがね💦- 3月20日

。
私の子も寝ないです!
泣いては居ないですが
手足をバタバタして声出しながら
あそんでます(*^ー^)ノ
-
イシダイ
そうなんですね💦
うちのこはやっぱり不安なのか?泣いてなかなか落ち着きませんね💦- 3月20日
-
。
はいo(T□T)o
大変ですね。- 3月20日

退会ユーザー
私も子供が新生児の頃はなぜ泣いているのかワケがわからず、子供に怒って、後悔して自分も泣いてました😭
赤ちゃんは夜に活発になるって聞いたことがあります。
でもずっと寝ない赤ちゃんはいません。絶対に相手も泣き疲れてきます!それまでキツイですが話しかけながら、抱っこしながら、一緒に付き合ってあげましょう😫
頑張ってください!
-
イシダイ
そうですね😭
いまの時期は夜に活発になるなら心配はないですが、あまりにも泣くので具合が悪いんじゃ、、とか考えちゃいます💦- 3月20日
-
退会ユーザー
わかりますよ😫
私も心配になって産院に電話したことあります💦
ミルク飲ませたら泣き止んだ時もありますし、ひたすら朝まで付き合わされた時もあって、朝までかかった時は、もう限界‥って思ってた瞬間に子供も急にパタッと寝てくれました😂今まで何やってん🙌って思い、泣きながら私も寝ました😭
お疲れさまでした😊
寝れる時にぐっすり寝て下さいね😄- 3月20日

イシダイ
みなさん夜中にも関わらずありがとうございます😭
朝方やっと落ち着きました💦
コメントいただけて心強いです💦
イシダイ
だめでした😭
ERKP
病院で言われたのは
お腹もいっぱいなのに
ミルク以外で
どーしても泣き止まない時は
首座ってなくてこわいけど
縦抱っこしてお腹を
mamaの体にぴったり
くっつけると安心して
泣き止むよって言われて
やったらうちの子は
生後2週間ぐらいの時に
それで泣きやみました😊
不安で泣いてる時が
あるみたいです(´•ωก` )