※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが夜中に泣き叫ぶようになり、ミルクで寝る習慣が心配。いつか落ち着くでしょうか?


もうすぐ5ヶ月になります。

夜中1〜2回はまだ起きるのですが
最近、泣き叫びながら起きるようになりました😅

ギャー!と叫び続けて
めちゃくちゃうるさいです。

今まで手を握ったり添い寝すれば
再入眠したり落ち着いてくれてたのに
何しても無理です😥

ミルクあげると落ち着くしすぐ寝るので
叫んだらあげてしまってます。

これっていつか落ち着きますか?

このままミルクで寝るのが
クセになりそうで心配です😭

コメント

ままり

もう少ししたら、夜間断乳したら落ち着くと思います。夜間断乳大変ですが💦

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます!
    夜間断乳っていつ頃から
    やってもいいのでしょうか?
    離乳食が進んでからですかね?

    • 3月3日
  • ままり

    ままり

    もう朝まで寝る子は寝るので、挑戦してみてもいいかもですね🤔
    私は10ヶ月ぐらいの時にやりましたが💦

    • 3月3日