※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

新入学生にGPSを渡すか迷っています。どんなGPSを使っていますか?

新入学生(小学生)になる我が子にGPS付きのものを渡そうと思っているのですが、みてねみまもりGPSにしよう(カバンに入れるやつ)か小さくてGPSって一見分かりづらいやつにしようか迷っています。
皆さん、GPSどんな物にしていますか?

コメント

maa

私も考えてたのですが、町からお知らせで届いたお守り型にしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    商品名は何ですか?

    • 3月3日
  • maa

    maa


    ottaです☺️

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月4日
みん

私もちょうどみてねの買おうか迷ってるところでした。
今なら半額ですよね!(笑)
アドバイスじゃなくてすみません😅
みなさんの回答も気になるのでコメントしちゃいましたm(_ _)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半額というのは公式ですか?
    気になりますよね!

    • 3月3日
  • みん

    みん

    みてのアプリから購入するやつで第3世代が半額になってました!!

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて下さり、ありがとうございます!
    Amazonでもかなり安くなってました!

    • 3月3日
ママリ

みてねのGPS使っていて、
次女もみてねを購入予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりいいんですね!
    正確にGPS起動していますか?

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

4月から小学生になりますが、あんしんウォッチャーLEというものは少し条件ありますが本体台0円なので気になっているところです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、それ気になってました😊
    本体代0円なのですか👀?

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャンペーンでアプリに登録、登録した月の翌月も使い続ける、登録から翌月末までにアンケートに答えるという条件を達成すると本体代0円らしいです!

    なるべく費用は抑えたいなと思いまして😄

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も見ていいなと思ったのですが、本体代は0円になるとして、毎月いくらかかるのでしょうか…
    なんだか、条件多くて怪しんでしまっていて…
    でも、一応auですよね!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    auで、月539円だったと思います。
    GPSとボタンで知らせる通知機能しかないので、ボイスメッセージとか必要になったら物足りないかもしれないですね!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もauなので、あんしんウォッチャー検討してみたいと思います😊ボイス付きいいなと思ったんですが、子供が友達と遊ぶのに夢中で、連絡しても聞いてないし、連絡もしてこないってなるので、意味が無いという話も聞いて、かなり悩んでいます😱

    • 3月7日